SSブログ
お気に入りの場所 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ギャラリー蓮 [お気に入りの場所]

葉山一色にある素敵なギャラリーです

ブログでお世話になっているmarilynさんに教えていただいて、葉山のギャラリー蓮(REN)[ぴかぴか(新しい)]に行ってきました。

     DSC07721.jpg

7月28日から8月末まで、蓮をテーマにして、19人の作家による作品展が開催されています。

     DSC07686.jpg

山に囲まれたこの場所は、この季節賑わっている海岸からは想像もつかないような静かな空気が流れています。

     DSC07687.jpg

ギャラリーのお隣には、蓮ガーデンが広がっていました。

     DSC07699.jpg

インセンスの香り漂うギャラリーには、作品がセンス良く展示され、眺めているだけで飽きません。

     DSC07689.jpg

     DSC07696.jpg

     DSC07691.jpg

陶器や磁器は、見るもの使うのも大好き[かわいい]

器との出会いは、一目ぼれ[揺れるハート]

今日は、このギャラリーで最初に引き込まれるように手にとった焼締めのこの器を買ってしまいました。

     DSC07719.jpg

茅ヶ崎に工房を持つ、今泉卓氏の作品です。

両手でそっと包み込んだ時のぬくもりが、なんとも言えません。

写真では黒っぽく写っていますが、蓮の葉を大きめの湯のみにしたようなデザインです。

黒地に入った、濃いグリーンの色だしが美しく、気に入りました。

何を入れようか、考えるとワクワクします[るんるん]


テイクアウトの店「Nawlins」 [お気に入りの場所]


横須賀米軍基地の側にできた、新しいお店です


お店の名前は「Nawlins
       ・・・日本人には、アメリカ人の発音が“ノーリンズ”と聞こえます。

このお店が、横須賀基地から徒歩5分、三笠公園の入口側にできました。

先週の木曜日午後3時頃、基地から買い物に来たアメリカ人で賑わっていました。

     DSC07466.jpg

Nawlinsとは、アメリカ南部訛りのNew Orleans(ニューオーリンズ)のこと。

ここは、Cajun Foods(ケイジャンフード)のテイクアウトのお店です。

Cajun Foodsとは、南部フランス系移民の食べ物を指し、チリペッパーや香辛料を使って調理されたもので、南部以外のアメリカ人にもとても人気があります。

注文したのは、エビのサンドイッチとシーフードガンボ。

     DSC07474.jpg
     ペットボトルの大きさからこのサンドイッチのサイズをご想像下さい。
     アメリカンなビッグサイズです。
     バタール(太めのフランスパン)が半分くらいの大きさにビックリ。

中身もたっぷり、ボリュームあり。
フライドポテトもスパイシーでした。

     DSC07481.jpg

シーフードガンボとは、ご飯に野菜&シーフード&チキンのスープがたっぷりかかったもので、香辛料たっぷりの雑炊と言った感じの食べ物。
見た目よりも、あっさりとした味です。

     DSC07477.jpg

横須賀に遊びにいらっしゃる機会がありましたら、こんなランチも面白いですよ。

最後はおまけ写真。
横須賀・三笠公園側の車止めは、こんなデザインです。

     DSC07469.jpg

 

源平池の蓮 [お気に入りの場所]

鎌倉でお香を楽しむ


10数年ぶりにお香を楽しむ会に出席しました。

お茶のお稽古に通わなくなってから、すっかりご無沙汰していたお香の世界。

今回は、鎌倉・小町通の香司「鬼頭天薫堂」で月1回開かれている、お香を楽しむ会です。

  
   お題は・・・『五月雨香(さみだれこう)』 (陰暦を使っています)

お香を楽しむお遊びとは。。。

まず3種類の香を利きます。

    春雨・・・・・佐曽羅
    夕立・・・・・伽羅
    時雨・・・・・羅国

次に、この3種類がばらばらに回ってくるので、その答えを書いて、採点して楽しむというもの。

静寂の中で、3種類の香が持つかすかな特徴を感じ取るもの。

心の邪念を取り払い、静かにひとつのことに集中する穏やかな時間。

何か時間に追われる俗世を離れて、こんなひと時もいいものです。


*****************

6月18日(木)の、鎌倉・鶴岡八幡宮  源平池の様子です。

こちらは平家池
     DSC07298.jpg

旗上弁才天がある源氏池
     DSC07302.jpg

北条政子が造ったと言われるこの池は、当初、平家池に紅蓮、源氏池には白蓮が植えられたそうです。
しかし、今、蓮の花の多くは白いような気がします。
時代の流れと共に、自然に変化したのでしょう。

蓮の花の蕾がちらほら。
間もなく開花の時期のようです。


仕事の後の一杯 [お気に入りの場所]


ゆっくりお茶を飲んで、頭の中をクールダウン


仕事の後の一杯、一般的にはこの季節は生ビール[ビール]ですね。

飲めない私は、コーヒーか紅茶か中国茶、あるいはお抹茶[喫茶店]

そのときの気分に合わせて、どれにしようか選びます。

もちろん、一人で。

とにかく、朝10時から夕方5時まで人の前で話し続けると、疲れているのに頭の中は興奮状態。

このまま家に帰っても、夕食の支度をする気力がありません。

心を休めて、しばし元気のチャージ。

昨日は、横浜駅東口、そごうデパートの中にある中国茶のお店「茶語(Chayu) Shanghai Tea Salon」で一休みしました。

     DSC07214.jpg

     お店のHPはこちら・・・http://www.chayu.net/yokohama.html

ここは、中国茶を中心とした約90種類のお茶の品揃え。
茶葉を販売しているので、飲んで気に入ったら、それを買って帰ることができるお店です。

     DSC07212.jpg

中国のお茶は白茶から黒茶までいろいろありますが、今日は緑茶「百合仙女」をオーダーしました。

このお茶は、最上級のジャスミン茶、茉莉銀針で、百合と茉莉花の花を包んだ非常に美しい工芸茶。

ボール状の茶葉がお湯の中で徐々に開いていく様を見ていると、とても穏やかな気分になります。

     DSC07210.jpg

お茶菓子に八宝菓とドライマンゴー、黒糖がついていました[わーい(嬉しい顔)]

     DSC07206.jpg


このお店のすぐそばから山下公園行きのシーバスが発着する船着場が見え、少し遠くに目を向けると、ベイブリッジが一望できるロケーション。

いつか海の向こう、本場上海の茶館「湖心亭」で、ゆっくりお茶の時間を過ごしてみたいものです。

「金沢自然公園」蛍情報 2009年 [お気に入りの場所]

今年もたくさんの蛍が飛び始めました


横浜市金沢区の「金沢自然公園」で、今年も蛍が飛び始めました。

ここは、我が家から歩いて3分ほどの豊かな緑に囲まれた動物・植物自然公園。

その一角に川が流れていて、カワニナを放ち、蛍の保護活動をしております。

都会で鑑賞するように建物の中ではありません。

自然の中で、ふわ~っと飛び交う蛍は正に幽玄そのもの。

昨晩は平日の夜と言うこともあり、鑑賞する人々もまばらでした。

今週末、お天気がよければ見ごろですよ。

お近くの方、いかがでしょうか。

   ※ 蛍が飛ぶ夕方は、植物園の外側なので、入場料などは一切かかりません。

金沢自然公園のHPはこちら  http://www.kanazawa-zoo.org/     


    

横浜市立 金沢自然公園 「蛍」



くりはま花の国のポピー [お気に入りの場所]


どこまでも広がるポピーの絨毯のよう

ペリーが黒船でやってきた三浦半島の久里浜。

今日はその港の側にある「くりはま花の国」[ぴかぴか(新しい)]のポピーを楽しんできました[るんるん]

     DSC07060.jpg

     DSC07082.jpg

4月下旬、この中のハーブ園を訪れた時は、ポピーの開花にはまだ早かったため、今回は見事に咲き誇っているポピーを見ることができて、とてもハッピー[わーい(嬉しい顔)]

     DSC07068.jpg

微妙に色が異なるポピーたち

     DSC07064.jpg

ポピーの花は、清楚という言葉はあまり似合いませんね[ふらふら]

     DSC07078.jpg

こんな八重のお花も咲いていました

     DSC07079.jpg

園内のイングリッシュガーデンのアジサイも咲きはじめていました。

     DSC07074.jpg

[soon]6月7日(日)は、園内のポピーの摘み取りが無料でできます。
爽やかな潮風と夏の太陽いっぱいの久里浜で1日ゆっくり過ごすのもいいかも知れませんね。


*************

昨日、皆さまからクリへ、たくさんの応援メッセージをいただき、ありがとうございました。

元気な長寿インコを目指しています。体重38g、絶好調!

今朝、仕事が休みの夫の肩に乗って、のんびりしたひと時を過ごしておりました。

     DSC07047.jpg 
     「ボク、とっても元気だよ~[るんるん]


*************

[ひらめき]酵母液2日目
作りたての昨日透明だった液が、今日は少し色が白く変化。
ビンの蓋を開けたら、「シュワ~」と音がしていました。

この音がもう少ししっかり出るようになったら、出来上がりかしら。
完成したら、パン作りです。

     DSC07092.jpg

魚河岸食堂「はま蔵」 [お気に入りの場所]

魚市場の社員食堂・・・新鮮地魚がおいしい!


横須賀の埋立地・平成町に、魚市場の社員食堂を一般に開放しているお店があります。

お店の名前は・・・魚河岸食堂「はま蔵」
お昼は食券でセルフサービス、夜はお食事もできる居酒屋です。

     DSC07008.jpg

昨日、久しぶりに夫とテニス[テニス]に行った帰りに夕食[レストラン]をということで、ここで季節のお魚をお腹いっぱいいただきました。

このお店は、何といっても漁港に揚がった新鮮な地魚を、ボリュームたっぷり、格安で提供してくれること。

お店に入ったら、センターテーブルに置かれた今日のお魚と、貼り出されたメニューをチェック。

     DSC06983.jpg

     DSC06996.jpg

まずは、季節がスタートした岩牡蠣[ぴかぴか(新しい)]

     DSC06981.jpg

地魚の5点盛り(キンメ、カツオ、メジマグロ、カレイ、アジ)・・・キンメの上品なお味最高[exclamation]

     DSC06991.jpg

ヤリイカづくし(お刺身、握り、天ぷらです)

     DSC06992.jpg
     
     DSC07001.jpg

地元野菜の天ぷら

     DSC06999.jpg

煮魚定食(今日のお魚はキンメでした。)
夫はキンメの頭が大好き~~~[目]目玉ぺろり、骨をしゃぶってました。
きっと板さんも大喜びのきれいな食べっぷりだったと思います。

     DSC07004.jpg

【お店のデータ】

  住所=横須賀市平成町3-5-1
  電話=046-827-0141
  営業時間=朝6:00~昼3:00(フードLO昼2:30)、
         昼5:00~夜10:00(フードLO夜9:30)
            市場休業日は朝11:00から営業
  休日=年末年始
  座席=70席
  駐車場=100台


[ひらめき]三浦半島のドライブにお越しになる機会があったら、おすすめのお店ですよ。



鎌倉の春ぼたん [お気に入りの場所]


5月9日(土) 鎌倉散歩の続きです


鶴岡八幡宮のぼたん庭園に行ってきました。

源氏池の南東側を囲むように広がる庭園で、正月ぼたんと春ぼたんが観賞できます。

春ぼたんの見ごろは、4月上旬~5月中旬。
参拝客で賑やかな表通りがウソのように、庭園の中は人通りも少なく、静かにぼたんの花を観賞することが出来ました。

     DSC06891.jpg

ぼたんの花は、油紙の和紙と竹で作った番傘をさしています。

なぜ、番傘をさしているのでしょう。
デリケートな花びらを雨から守るためかしら。
それとも、直射日光を避けるため?

いずれにせよ、何とも風情のある姿です。

     DSC06896.jpg

     DSC06909.jpg

花びらの数がとてもたっぷりで立派なものを見つけました。

     DSC06902.jpg

「湖石の庭」[ぴかぴか(新しい)]と名づけられた一角です。

     DSC06910.jpg

これは、1974年、中国と日本の永遠の友好を願って、当時の中国駐日大使の特別の計らいで寄贈されたものだとか。
ここにある石(湖石)は、中国江蘇省の太湖という湖の底から掘り出される石で、現在では国外持ち出し禁止になっているとの事。
とても貴重な石のようです。

ぼたん庭園側から眺めた源氏池。
夏にはこの池が一面の蓮で覆われます。

     DSC06897.jpg

池を眺めながら、ゆっくり語らうお二人にとても穏やかな時間が流れていました。

     DSC06904.jpg

帰り際、鶴岡八幡宮の入口にある太鼓橋を撮影。
私が子どもの頃は、皆必ずこの橋を渡って参拝しました。
しかし、あまりにも急でツルツル滑るので、現在は使用することが出来ません。

     DSC06913.jpg


******* 牡丹・・・ひとくちメモ

牡丹の花は中国原産で、はじめは「婦人病や頭痛」などに効くという「薬用」として大切にされました。
その後、その美しさから観賞用にもなったそうです。

中国では、唐の玄宗皇帝の時代に、「牡丹は、百花の王」とされました。
「花王」です。
今ある、大手メーカー「花王」の社名はここから来ているのかしら?
いえいえ、これは単に、洗濯石鹸と洗顔化粧石鹸を区別するためでしたよね。

     

鳥好きは豊島屋 [お気に入りの場所]


『鳩のひみつ』に新しい仲間が登場!


5月9日土曜日、鎌倉は五月晴れ[晴れ]

初夏を思わせるような気持ちの良い空の下、友人Tomomiさんと楽しいひと時を過ごしました。

彼女は、この春、ついに結婚。
6月に結婚式を控えて、今、幸せ一杯[揺れるハート]
私も、熱々のお話を伺いながら、幸せのお裾分けをいただいたような気分になりました。

今話題のお店でランチをいただいた後、足は豊島屋本店へ。

鎌倉に行ったら、寄らずにはいられないのがここ。

季節の美しいお菓子を眺めて、本店でしか手に入らない「鳩のひみつ」シリーズをチェック。

    「鳩のひみつ」を知りたい方はこちらから http://www.hato.co.jp/history/index.html

そして見つけてしまった、新しい商品・・・swing heat(スイング・ハート)[ぴかぴか(新しい)]
起き上がりこぼしタイプの修正テープです。

     DSC06974.jpg

    「スイング・ハート」 → 「スイング・鳩」ねと私が言ったら、Tomomiさんが妙に納得。
  
パッケージの封印もハート[黒ハート]

     DSC06970.jpg

お尻にもハート[黒ハート]

     DSC06977.jpg

職場にクリは連れて行けないけれど、この鳩ならOKです。


豊島屋本店でのお買い物の後は、建物の裏側にある、豊島屋茶寮「八十小路(はとこうじ)」でティータイム[喫茶店]
重厚な白壁に囲まれた、落ち着いた一軒家です。

     DSC06917.jpg

Tomomiさんは、さっぱりと“豆かん”

     DSC06885.jpg

私は“あんみつ”・・・まろやかな漉し餡がたっぷりと下に入っていました

     DSC06887.jpg

若宮大路を一本裏手に入るだけでとても静かです。
豊島屋の店頭に並んでいる上生菓子もお茶と一緒にオーダーできますよ。
鎌倉散歩の途中で一休み、おすすめの場所です。


母の日はY150 で [お気に入りの場所]


母の日、私も便乗、楽しい1日!


今日は母の日[イベント]

もうすぐ75歳になる母は、元気でとても好奇心旺盛。

今、一番行ってみたい所をきいたら、横浜で開催されている「開国博Y150」[ぴかぴか(新しい)]とのこと。

横須賀に嫁いでいる妹も誘い、3人で行ってきました。

入場チケットは、妹の旦那さまの母の日のプレゼントということで、私もそれに便乗・・・うふふ。

そして、留守番の父に3人のランチ代のお小遣いももらっていざ出発。
   ・・・・・・後期高齢者の父に小遣いなどもらっていいのだろうか?

晴天に恵まれた今日(5月10日)、会場は意外にすいていました。

会場「はじまりの森入口」に10:40に到着した時の様子は、ガラガラ。
5月3日のお昼過ぎに来た時には、激しい人出で近づくことすら出来なかったので、ちょっと拍子抜け。

     DSC06924.jpg

まずは11:00からスタートした、巨大スペクタクルアート「ラ・マシン」を目の前で見学。
TVの映像や雑誌で見ていたときは、“単なる巨大な蜘蛛”と思っていました。
しかし、実際に見ると、その迫力、繊細な動きに、人の心を奪う力を感じ、驚きそして感動[かわいい]
パフォーマンスの時間は20分間です。

     DSC06931.jpg

     DSC06937.jpg糸ならぬ霧が出ます[あせあせ(飛び散る汗)]

     DSC06938.jpg

これは、一見の価値アリ。
機械ではなく、やっぱりアートです。

次は、「横浜ものがたり」の建物の中に入り、開国・開港の時代へタイムスリップ。

     DSC06944.jpg

楽しい気持ちが盛り上がる、母と姉妹。
母と妹の記念撮影です。母が一番元気[るんるん]

     DSC06945.jpg

「未来シアター」では、SFファンタジー映画を鑑賞(上映時間20分)

     DSC06949.jpg
     
お昼は、赤レンガ倉庫の中のレストランで、ゆっくりランチ[レストラン]をしました。
レストランの入口を入ると、おきなグリルでチキンがグルグル回りながら焼けていました。
とてもおいしそうだったので、それを注文。

テーブルの横で、フランベサービスがあり、雰囲気が盛り上がりました。

     DSC06958.jpg

     DSC06961.jpg

ランチの後は、母のリクエストで、このイベントのマスコット「たねまる」の公式記念ショップでお買い物。
前回私が来た時には、1分も建物の中にいられないほどの混雑でしたが、今回は楽々のショッピングでした。

久しぶりに母と娘の3人で出かけた1日。
良い母の日になっていれば嬉しい。

お姑さんと暮らす妹は、義母のために夕食の買い物にと横浜で別れました。
私たちの母よりも少し年が上のお義母さま。
最近足が悪く、家の中でも移動が困難な状態です。
介護は大変。
それでも、愚痴をこぼさず、明るく元気にしている妹。
頑張って欲しいと思います。
今日1日、母のために時間を割いてくれてありがとう。

前の10件 | 次の10件 お気に入りの場所 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。