SSブログ
おすすめグッズ ブログトップ
前の10件 | -

我が家の一大事! [おすすめグッズ]

ホームベーカリーを買いました

たね福地方はソメイヨシノが咲き始め、お花見シーズンがやってきました。
 
     山桜と記念撮影。
     相変わらず写真が苦手で渋いお顔が残念!
     桜と福.jpg

*******************

3月に入って、我が家からサンダル履きでちょこっと行けるところにあった手作りのパン屋さんがお休みになってしまって困っていました。

フランス人のご主人と日本人の奥様が仲良く営む、小さなベーカリー。
素材にこだわり、一つ一つをとても丁寧に、頑固な職人気質のご主人が焼くパンはどれもとても美味しかった。

朝食に毎日食べていたコンプレ(全粒粉で作ったハード系のパン)は、我が家にとってなくてはならないものでした。

先週半ば、奥様から電話があり、事情を知りました。
ご主人が、手術で切除できない場所にある悪性の脳腫瘍で仕事が続けられない状態になってしまったと。

電話をいただいた時に、とても驚き、ただただお話を伺うだけで、とても辛い思いをしていらっしゃる奥様に気の利いた言葉も返すことができませんでした。

もう二度とあの美味しいパンを食べることができない。
こんなに急に。

あたりまえの日常が本当にかけがえのないものなのだと、改めて感じています。

とにかく今は、ご主人の病状が快方に向かうことを祈るばかりです。

*********************

いつものパンが買えなくなって約3週間。
スーパーやコンビニで手に入れるパンでは満足できず、遠くのベーカリーまで買いに出かけてみるものの、日々の生活でいつも手に入れるのは難しいと感じていました。

そしてついに自分で作ってみようと、ホームベーカリーを購入。

     ホームベーカリー.jpg

以前、天然酵母の手作りパンに挑戦して、こねの作業が負担になり、長続きしなかったパン作り。

ホームベーカリーがこんなに便利な道具だったなんて思ってもみませんでした。
もっと早く買えば良かった。

食パン型のパンであれば、機械が全部やってくれます。
パンが焼きあがる時の香りって、家の中がとても幸せに包まれた感じになります。

     ブレンドされた粉で初めて焼いたパン・ド・ミ。
     外側はカリッ! 中はふわふわ~!
     パン.jpg

     小麦粉、カルピスバター、平飼鶏の卵を使って焼いたバターロール
     バターロール.jpg

材料にこだわると、本当に美味しい!

これからは少し手をかけてパンを焼きたいと思います。
全粒粉のパンも焼いてみたい。
ますますお家時間が楽しくなりそうです。


お掃除手袋 [おすすめグッズ]


楽チンでとってもきれいになりますよ

昨年末TVで紹介されて、売れに売れて、一時市場から姿を消した「お掃除手袋」[ぴかぴか(新しい)]

我が家では1年半ほど前から愛用していた便利なものです。

誰もが知っていると思っていたので、特別なグッズとは考えてもみませんでした。
が・・・先日友人に紹介したら大うけ。

N子さん、使って試して、すっかりはまったようです。

何が便利って・・・掃除機をかけながら、自分の手のようにあっちこっちの拭き掃除。

わざわざ雑巾やモップの必要もなく、マイクロファイバーでできているので、程よく手にフィットして、力加減も調整ができて最高。

障子の桟、本棚の細い隙間、オーディオまわり、電燈、飾り物などなど、何でも拭き拭き。

そこそこきれいに見える壁紙の平らな面も、拭いてみると・・・あぁぁぁぁ~[ふらふら]

狭い我が家でも、1回のお掃除でこんなに汚れが取れます。

ちょっと汚れすぎで恥ずかしいのですが、公開[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC03913.jpgDSC03914.jpg

使用後は手にはめたまま、ハンドソープで良く洗い、ついでに洗面台まわりもお掃除。
そして、もう一度洗って、洗濯機へ[ダッシュ(走り出すさま)]

何度も洗って使える便利でエコなお掃除グッズです。
お値段は確か300円くらいでした。

     DSC03916.jpg

実は、我が家でお掃除雑巾を使うきっかけを作ったのは・・・たね丸。

なぜか、お掃除が行き届いていない所が大好き。

先日は、放鳥中、やけに静かだと思ったら、高窓から外を見学。

     DSC03812.jpg

姿が見えないのに、鳴き声だけが響く我が家[るんるん]
花粉で洗濯物を室内に干しているため、物干しを引っ掛けるために少しだけ空けた天袋。
「たね丸~」と呼んだら、焦って出てきました。

     DSC03798.jpg

冷蔵庫の上。
電燈の傘の上。
カーテンレールの上。
本棚の上。

ありとあらゆる埃っぽい所が大好きな彼。

飼い主はひたすらお掃除に励む日々でございます。



高品質の日本製 [おすすめグッズ]

たかが綿棒、されど綿棒

耳の中に汚れがたまっているわけではないのに、なぜか毎日ムズムズ[ふらふら]

  大風が吹くと痒い[バッド(下向き矢印)]

  黄砂が飛ぶと痒い[バッド(下向き矢印)]

  花粉が飛ぶと痒い[バッド(下向き矢印)]

ハンドバッグの中には、いつも耳かき棒と綿棒を携帯。
職場の机の中には、綿棒が入れ物ごと入っています。

綿棒は私にとって生活必需品。

     DSC03582.jpg

玉の大きいほうが、お風呂上りの水気を拭く、シャワー綿棒。
この商品をはじめて手に入れたときには、とても画期的な商品だと思いました。

数日前、素晴らしい綿棒を発見[ぴかぴか(新しい)]

     DSC03586.jpg

何と、メイドインジャパン。
  「大阪で作った綿棒」、110本入り 298円
ふわ~っと柔らかくて、優しい使い心地です。


綿棒は百円ショップでも売っています。
198円くらい出せば、どこでも売っています。

しかし、大抵は輸入品。
そして玉の大きいタイプでも、ふんわりしているものは少ないんです。

毎日使うものだからこそ、満足できるものに出会えるととても嬉しい。

この綿棒を作っているメーカー「株式会社山洋」のHPがなかなか面白いので、興味のある方はご覧下さい。

綿棒の新しい使い方の発見があるかも~[わーい(嬉しい顔)]

     http://www.sa-n-yo.co.jp/?FrontPage



見切り品 [おすすめグッズ]


お買い得、でもちょっと複雑な気分!

読書が趣味の父は、本をとても大切にしていて、必ず手作りのカバーをかけて持ち歩いていました。

その姿を見て育った私も、本を汚さず大切に扱う習慣を受け継ぎ、必ずカバーをかけています。

文庫本には、使い込む程に味わいが出て手に馴染んだ本革製のカバーを使用しています。

単行本はというと、使い終わったカレンダーやきれいな包装紙で手作りをしていました。

身近な書店で探しているのですが、なかなか見つからず、結局あり合わせ。

そんな折、つい先日立寄った地元の文具売り場で・・・・[るんるん]

  私 「単行本のブックカバー、置いてませんか?」

  店員 「あっ、ありますよ。見切り品の所を見てください」

  私 「いや、別に見切り品じゃなくてもいいんですが」

  店員 「不良品じゃないんですが、売れなくって値段下げちゃったんですよ」

見切り品のワゴンの中に、いろいろな文具に混じって、ありました・・・たくさん。 

そして、ネットで見た倉敷帆布の先染めシャトル織のブックカバー。

  私 「えっ?これも見切り品ですか?」

  店員 「そうなんですよ。都心の書店では2000円以上する商品なのにねぇ」

そうです。
ブックカバーは全部一律500円でした。

思わず単行本サイズを2つ(帆布素材とナイロン)購入

     IMG_3245.jpg

今読んでいる本に、さっそくかけてみました。
いい感じです。
帆布素材なので、使い込むと馴染んでくるでしょう。
長く大切に使いたいと思います。

     IMG_3249.jpg

それにしても、私の住む地域ではどうしてブックカバーが売れないんでしょう。
本を大切にする文化がないのかしら?


     *************** ちょっと変なおまけ[モバQ]

この寒いのに、今朝、珍しく真水のシャワーを浴びたたね丸。

頭から尻尾までビッショビショ[あせあせ(飛び散る汗)]

     DSC03423.jpg

シャワーの後は、ガスファンヒーターの温風の前を占領していました[ハートたち(複数ハート)]



おやすみケープ [おすすめグッズ]


ささやかな贅沢

クリスマスイルミネーション[クリスマス]に彩られた街並み、1年で一番美しいトワイライトタイム。

先週末、恵比寿ガーデンプレイスに行ってきました。

     DSC03161.jpg

正面に輝くバカラグラスでできたシャンデリアの神々しい光がよく似合う都会の夕景。

クリが天使になってから、すっかりご無沙汰の恵比寿。

久しぶりに友人とウインドウショッピングを楽しみ、偶然見つけたお店。

    PRISTIN(プリスティン)

このお店の商品はオーガニックコットンを使用して日常生活に必要なものを作っています。

HPより (http://www.pristine.jp/ )
「化学薬剤を散布せず 有機肥料を与えた土地で、自然の摂理に逆らうことなく大事に育成したコットンボールを収穫する。糸や生地にする際も漂白剤や防縮加工剤など 化学薬剤の使用を見直し、化学染料はもちろん天然染料さえ使わずに自然がつけた色味をもつ原綿、カラードコットンを用いる。」

肌に直接触れる、下着、パジャマ、タオル類はなるべくオーガニックコットンのものを買い求めるようにしています。

最近、PCに向かう時間が長いからなのか、姿勢が悪いのか、年齢的なものなのか・・・原因不明の首と肩の凝りに悩む私にうってつけの素敵な商品が。。。

     PC230014_02.jpg

パジャマの上から羽織って、首と肩を温めてくれる優れもの。
起きている時は勿論ですが、これをつけたままお布団にもOK。

     PC230013_02.jpg

巷でたくさん見かけ化学繊維でできたフリース製のものではなく、オーガニックコットン製でお洗濯も洗濯機でザブザブ。

静電気の摩擦で蕁麻疹が出る私には本当に嬉しい商品です。

お値段15250円。

ちょっと高価ですが、首と肩の凝りが軽減され、お家時間が豊かになれば幸せ~[ハートたち(複数ハート)]

たね丸のウ〇コ爆弾だけが心配の種(たね)←ちょこっとギャグ[あせあせ(飛び散る汗)]


ジェットストリーム4&1 [おすすめグッズ]


たかがボールペン、されどボールペン

三菱鉛筆株式会社の商品、UNIジェットストリームというボールペンをご存知でしょうか。

このペンは、驚くほど滑らかな書き心地。

ボールペンの感触が苦手で、仕事やプライベートではほとんどゲルインクのペンを使用しているのですが、このジェットストリームだけは別格。

このシリーズから4色(黒、赤、青、緑)のボールペン+シャープペンシルがセットになったとても便利なものがあるということを知り、さっそく購入。

     DSC03075.jpg

4色ボールペンにありがちなノック部分のカラーも控えめでgood。
勿論、消しゴムもついているという嬉しい工夫。

     DSC03078.jpg

これ1本で何役もこなし、書き心地も満足。
スマートな1本。
使いやすいボールペンをお探しの方、お試しあれ~。


     **************** ジェットストリームと言えば・・・

『ジェットストリーム』[ぴかぴか(新しい)]と言えば、FM東京で午前0時から流れる日本航空提供の長寿番組。

1967年からかれこれ40年以上の歴史があり、今は大沢たかおさんがパーソナリティーを務めているのだとか。
実は最近は一度も聴いたことがありません。

私の中のパーソナリティーはやっぱり城達也さん。

中学、高校、大学と勉強をしていた頃に流れていたナレーション。

日本人にとって、そして私にとって海外旅行が憧れだった頃、まだ見たことのない外国の音、空気を感じる素敵な番組。

ジェットストリームという言葉を聞いて、懐かしく思い出しました。

今夜、久しぶりに午前0時、FM東京のスイッチを入れてみましょう。

これは何でしょう? [おすすめグッズ]


我が家でヒットしています


この爆弾のようなものは何でしょう?

     DSC00999.jpg

我が家の必需品です。
勿論、皆さんのお宅にも必ずある、あるものです。

ヒント・・・この二鳥(ふたり)に大きく関係します。

     DSC00393.jpg

     DSC00682.jpg

   

「答え」を見る・・・


ボダム社のコーヒープレス [おすすめグッズ]

コーヒーの鮮度が良くわかる淹れ方なんです

皆さんのお宅では、どのような方法でコーヒーを淹れて楽しんでいらっしゃいますか?

我が家は通常、一番手のかからないコーヒーメーカーです。

最近の機械は改良が進み、ペーパーフィルターを使って手で淹れたものにはかなわないものの、ずいぶん美味しく抽出されるようになりました。

この方法に対して、たまに登場するのがフレンチプレス。

     DSC00749.jpg

日本でこの形と言えば、紅茶をイメージする方が多いかも知れませんね。

このプレス式、もともとはコーヒー用に作られたもの。

これで淹れるコーヒーは、ペーパーを使うドリップ式(透過式)のものとは異なり、浸漬式で作るもの。

ドリップ式のような濃く、強いコーヒーではなく、コーヒー本来の脂分と旨味がそのまま抽出され、まろやかな仕上がりです。

ろ過していないので、微粒子がカップの底に残りますが、飲んでいる時に口の中で気になるようなことはありません。

プレス式は、豆の鮮度が悪いと、酸化した味がそのまま抽出されるので、ごまかしがききません。

今回は、スターバックスで見つけたスマトラ産の新商品シボロンボロンをプレス用の粗挽きで。

     コーヒーの粉を淹れ、粉が湿る程度の沸騰した湯を注ぐ
     DSC00929.jpg

     1分後、分量の湯をそーっと加え、フィルターのついたフタをのせる
     DSC00753.jpg

     約3、4分後、ゆっくり上からプレスして出来上がり。
     DSC00754.jpg

コーヒーにお湯を注ぐ時に、粉がグルグルまわる程勢いよく入れると、コーヒーの苦味やえぐみが強くなります。優しく、丁寧にがポイントです。

私はデンマークのメーカー、Bodum社のものを愛用しています。

一度飲むと、この味にはまりますよ。

[ひらめき]プチ情報
 スターバックスのお店で「コーヒープレスでお願いします」とオーダーすると、淹れてくれます[手(チョキ)]


プチ贅沢な石鹸 [おすすめグッズ]


朝のバスタイム、華やかなローズの香り


皆さんは、ボディーソープ派? それとも石鹸派? どちらでしょう。

我が家は石鹸派です。

お気に入りは、ロクシタンのシアバターラベンダー、そしてアヴェダのリフレッシング・バス・バー。
(ロクシタンのこの石鹸は、ここ数年日本では販売されなくなってしまいました。)

そして、つい最近使い始めた、Dr.シーラボのハーバル・D・ソープ。

     DSC09504.jpg

華やかさと甘美な香りが特長のブルガリア産ダマスクローズと、上品で落ち着いた香りをもつモロッコ産のセンチフォリアの2種類の天然ローズの精油を使ったもの。

お風呂場が華やかな香りに包まれ、朝のシャワータイムで気持ちが元気になります。

そして、この石鹸は柿渋エキス(タンニン)やスパイス(クローブ、ターメリック、シナモン)など東洋の植物成分を用いて、体の臭いをカットしてくれるという処方。

細かな泡が体を包み、洗い上がりはすっきり。
でも、カサカサしません。

この季節、乾燥が気になる方にもお勧めできる石鹸です。

   興味のある方は、HPをご覧下さい・・・herbal D soap

石鹸にしては少々高価です。
でも、いつものバスタイムが少しだけ豊かな気持ちになりますよ。


   ************ 今日のお菓子

まだまだ寒い日が続く季節ですが、和菓子屋さんには桜餅が並ぶようになりました。

中は柔らかなこしあん。

上品な甘さです。

     DSC09507.jpg

     

電気ひざかけ [おすすめグッズ]


ぬくぬく快適です

職場の空調が、今週半ば、やっと冷房から暖房に切り替えになりました。
ところが、スイッチを入れても冷たい風[台風]が吹くだけ。
あらららら~~~~~~[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

設備担当の方に連絡を入れると・・・・

『神奈川県の施設で11月から暖房を入れているところなんかありませんよ。第一、このくらいの気温で暖房を入れて欲しいなんて環境に悪いです。暖房が使えるようになるのは12月に入ってからなので、もう少しお待ちください。』

が~~~ん[がく~(落胆した顔)]

寒がりの私にとって、室温18℃の中で、じっと座ってPCに向かっていると、指先、足先、腰、お腹が冷えて仕事になりません。

はてさて、どうしたものか。

寒さ対策のグッズを求めて、電気量販店をウロウロ。

結局、解決策として電気ひざかけを購入。

     DSC08720.jpg

さっそく使ってみると・・・・・おぉ~、暖かい[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

サイズが100cm×60cmなので、オフィスでも邪魔になりません。

温度調整ができ、柔らかな温度で下半身を温めてくれるので、いい感じです。

天井から吹き下ろす暖房の風と違い、頭は冷えた状態なので、仕事もはかどるようです。

消費電力も低く(100V50W) 、空気も汚さないので、自宅にも1枚買おうかしらと思うほど。
   
買って良かった[かわいい]

職場での寒さ対策に悩んでいらっしゃる方にお勧めですよ。


  ********** 我が家の男たち

PCに向かっていると、夫のいびきとクリの嘴をギョリギョリする音。

畳の上でごろりとうたた寝状態の夫の足にクリが乗って、2人(一人と一羽)は夢の中。

そんなところで寝ると、風邪ひきますよ。

     DSC08731.jpg

前の10件 | - おすすめグッズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。