SSブログ
ガーデニング ブログトップ

キジバトカップル [ガーデニング]

幸せな風が吹いた我が家の庭

今年の早春、やっと見つけたバードバス。
大きすぎて重いと毎日の水替えが大変で、夏場はボウフラの温床になってしまいます。
おしゃれ感があって、扱い易いものってなかなか見つからず、ずいぶん探して出会ったのがこれ。

     DSC03886.jpg

毎日スズメが水を飲みに来てくれるようになりました。
そして、先週末、ついにこんな素敵な光景が[ハートたち(複数ハート)]

    DSC03848.jpg

父が生きていた頃、我が家の庭で生まれ巣立ったキジバトが5羽います。
このカップルのどちらかがおそらくここで生まれた子だと思います。
写真を撮っても怖がらず、福がウロウロしてもへっちゃら。

    DSC03859.jpg

派手な水しぶきを上げながら、気持ちよさそうに水浴び。
きれいなお水で気持ちよさそうにしていました。

    DSC03861.jpg

このカップルは今年どこで巣作りをしているのでしょう。
2世の誕生が楽しみです。

また来てくれるといいな。 

ガーデンシクラメン [ガーデニング]


庭仕事もやっと3年目

子どもの頃から土いじりが苦手で、庭仕事に全く興味がなかった私。
10歳でお稽古を始めた生け花で使う材料はほぼ40年以上もずっと生花店で購入したものでした。

我が家の庭は父の趣味の小盆栽で埋め尽くされ、幸いなことに庭仕事をする必要がありませんでした。
3年前までは。。。

父がなくなる1年前頃から、急激に体力が落ち、可愛がってきた盆栽は一部を残し、お仲間の皆さんに引き取っていただき、庭に大きな空間ができてしまいました。
庭は放っておけば雑草だらけ。
手入れをしなければ、虫も発生。

土いじりが好きとか嫌いとか言っている場合ではなくなってしまいました。
盆栽用の道具はたくさんあり、ガーデニングビギナーには困らない状況だったことが不幸中の幸いとでも言いましょうか。

知識も経験もない私が、見よう見まねで休みを利用して始めたガーデニング。
植物のお世話は、思っている以上に難しく、失敗すること数知れず。

水遣り、肥料の散布、害虫駆除などなどわからないことだらけ。

お庭を常にきれいに保つって、本当に大変なことだと実感する毎日です。
それでも、植物はとても正直で、手をかければそれにちゃんと応えてくれるということもわかってきました。
そうなるととても嬉しい[るんるん][るんるん]

一昨年の秋に購入したガーデンシクラメン。
昨年夏、夏越しに挑戦しました。
非休眠法で3鉢、途中1鉢ダメになり、生き残ったのは2鉢。
その2鉢のうちの1鉢がとっても立派に成長。

     シクラメン.jpg

左右の白は昨年冬に買い足した苗、赤2鉢が夏越しできたものです。
直径25㎝以上にもなり、株もしっかりし、ビックリするほどたくさんのお花が咲きました。

今年もそろそろガーデンシクラメンの夏越しの準備をする時期になりました。
休眠法、非休眠法どちらにしましょう。
来春の開花が今から楽しみ[わーい(嬉しい顔)]~~~と思うのは早すぎますね。

今春の失敗作はこちら[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

     ヒヤシンス.jpg

一つの鉢に、ビオラ、ヒヤシンス、ムスカリ、チューリップと欲張りすぎました。
ビオラの株が元気に育ち過ぎ、ヒヤシンスは開花しましたが、ムスカリはやっと、チューリップに至ってはひ弱でがっかりなことになってしまいました。

ガーデニングの本に、「失敗を恐れず、ダメだったらそのことを糧にもう一度やってみましょう」とありました。
失敗しても命に関わるわけではなく、人様に迷惑をかけるわけでもありませんから。
気楽にやっていきたいと思います。

ガーデニング3年目。
今まで失敗ばかりで何だか恥ずかしくてブログにアップできませんでしたが、これからは記録として少しずつ載せていこうと思います。

自分が育てた花をお部屋に生けるということは、とても幸せなことですね。
そして、仏壇に供えるお花も庭から・・・きっと父も庭仕事が苦手な私のことを笑ってみていることでしょう。

皆様、ガーデニングのことをいろいろアドバイスいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。


ガーデニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。