SSブログ
おすすめの食品 ブログトップ
前の10件 | -

サフランの収穫 [おすすめの食品]


今年のサフランが咲き始めました。

やはり地植えは鉢よりもひと足早く、
今朝、こんなにたくさん開花。
庭はサフランの花の香り。

54ADD686-A1B1-42EA-BBE9-D6C53FB37ABA.jpeg

早速、収穫。

3E3ACD98-7C6E-4315-88F5-8CF1663DA530.jpeg

雌しべを乾燥させたら、
高級食材のサフランの出来上がり。

A8E84E08-3D14-4DF8-858F-270C34AC16AE.jpeg

このサフラン、
8月5日に、福ちゃんと一緒に植えました。
亡くなる10日前の、暑い夏のひと時。
思い出すとまたウルウル。

今年は豊作が期待できそうです。

**************************************************************************
2018/8/5の福ちゃん

一緒に植えたサフランがいっぱい咲きましたよ。
見えますか?

4FF978F0-2AE9-4A68-80BC-389B081FE693.jpeg

福ちゃん、また会いましょうね。


nice!(0)  コメント(2) 

ルバーブジャム作り [おすすめの食品]

友人が長野に出張して、
「良い物を見つけたよーと」と買ってきてくれたルバーブ。

今まで瓶詰めジャムでは知っていたけれど、
野菜の姿のルバーブは初めて。
姿形はミズブキみたい。

さっそく、ジャム作り。
作り方は簡単。
洗って、適当に切って、お砂糖を加えて火にかけて、
灰汁を取って、煮詰めるだけ。
加熱するとほろほろと繊維が溶けて崩れていく感触が不思議。
仕上げに、GINとレモン汁を少々加えて出来上がり。

甘酸っぱい美味しいジャムができました[わーい(嬉しい顔)]

E77A8C35-2C2B-4DBB-96A2-A140BC38F4B6.jpeg

************最近の福ちゃん

福ちゃん、
体重が元気な頃の半分の11kgを下回るほどに減りました。
後脚も弱ってしまい、
1日の大半を横になって過ごしています。

1匹にすると不安になって、
ウォーンと鳴くようになってしまいました。
夫と交代で、24時間体制の見守りの毎日。

福ちゃんが私を信頼してくれて、
圧迫排尿がしっかり出来るようになったので、
おねしょがなくなりました。
認知症にはなっていないので、
見えるところにいれば静かに寝ています。

寝ている福ちゃんの後頭部、
とても可愛いです[黒ハート]

353DB4ED-6280-4A82-A30C-BF360E8C1376.jpeg
nice!(3)  コメント(4) 

サフラン [おすすめの食品]

収穫です

8月のお盆の頃に植えたサフラン。
11月に入って開花しました。

0B6EA149-10D0-47AB-9805-C9212D32DA6E.jpeg

いよいよ収穫です。
朝一番、
その日に咲いたお花を収穫。
すぐに雌しべを取って乾燥。

この作業で、
部屋の中はサフランの香りに包まれます。

たくさん収穫して、
パエリアを作るのが毎年の楽しみ。
今から待ち遠しいです。

好奇心ボーイのたね丸。
さっそくチェック。
「見るだけですよ」

6DEBA59D-9773-4312-8E68-0957758943AE.jpeg





nice!(3)  コメント(2) 

シャインマスカット [おすすめの食品]


美味しすぎる~!

今年の秋、我が家がはまりにはまったブドウ [ぴかぴか(新しい)]シャインマスカット[ぴかぴか(新しい)]

     IMG_2283.jpg

2006年に品種登録されたばかりの比較的新しいブドウ。
アメリカの品種とヨーロッパの品種を日本の山梨で掛け合わせて作り出したものなんだとか。
日本の品種改良の技術は素晴らしいと思います。

今年は大手スーパーマーケットの店頭に並び、一房¥1000ほどで手の届くお値段。
「季節のごほうび」というキャッチコピーに心が揺れ、思わず買って、食べて、はまりました[わーい(嬉しい顔)]

何度リピートしたことか。
夫の手土産も、ケーキではなくシャインマスカット。

種無しで皮ごといただけて、マスカットの香り高く、とってもジューシー。

たね丸も大好き・・・・・なのは茎でした・・・・・とほほ[ふらふら]

     010bad097cbc62bccc6708a465c2320bc9aa81bc49.jpg

お世話になった方へのお歳暮にと思いましたが、今年はシーズンが終わってしまいました。
新鮮なフルーツは本当に季節のご褒美。
また来年が楽しみです[かわいい]

サラダゴーヤー [おすすめの食品]


これは美味しい!

先日、デパートの野菜売り場で見つけた白いゴーヤー。
うっすらグリーンを感じる白がとてもきれい。

     DSC00379.jpg

通常のグリーンの物と比べて苦味が少なく、生でいただけるもの。
加熱しないので、ビタミンが損なわれず、日に焼けたお肌にも良さそう。

薄くスライスして、軽く塩を振り、しんなりしたら水分を搾って、オリーブオイル、砂糖とコショウを振って、生ハムを加えて出来上がり。

     DSC00385.jpg

爽やかな苦味(表現がちょっと下手でゴメンナサイ)と生ハムの塩気と香りが相まって、とても美味しい一品に仕上がりました。

今が旬のゴーヤー。
チャンプルーも美味しいけれど、サラダも美味ですよ~[黒ハート]

     **********

昨日、今日と最高気温が25℃を越えない横浜。
あと数日もすればまた暑い日がやってくると言われても、何だかこのまま秋になってしまうようでちょっと物悲しい気持ち。
午後7時には辺りも暗くなり、どんどん日が短くなっているのも感じます。

虫の声も風情があっていいけれど、もう少し夏の日が続いて欲しいです。







2011年 梅ジュース [おすすめの食品]


今年もたくさん作りました

今年もこの時期限定の食材「青梅」を使って、せっせと梅ジュースを作っています。
来年の今頃までもつように、今年は全部で15kg。

梅の産地、種類によって、仕上がりの風味、コクにずいぶん差が出ます。

昨年、いくつかの種類の梅で作って、一番美味しいと思ったものを今年はお撮り寄せ。
友人に紹介してもらった、神奈川県小田原・曽我梅林の十郎梅。

梅ジュースや梅酒にするのは梅干用よりも青いものだそうで、専用のものを送ってもらいました。

     DSC04119.jpg

作り方はとても簡単。
どんどんできていくので、その変化を見ているだけでも楽しい作業です。

まずは、梅のヘタ(おへその黒いところ)を竹串で取り除き、流水で良く洗います。
その後、軽く乾かして、水気をタオルなどでしっかりとふき取ります。

     DSC04123.jpg

1kgずつビニールの袋に入れ、冷凍庫へ・・・48時間、しっかりと固めます。

カチカチに凍った梅をガラス瓶に入れ、上から氷砂糖をどんどん入れるだけ。
ちょうど良いサイズは・・・4kgのガラス瓶に2kgの梅+2kgの氷砂糖。

手前が一晩たったもの、奥が3日ほど経過したもの。

     DSC04506.jpg

最終的にはすっかり砂糖が溶けて、梅が種と皮だけになって出来上がり。
出来上がった梅ジュースを5、6倍に希釈して飲みます。

     DSC04129.jpg

砂糖を減らすと、常温では保存できなくなります。

お好みで焼酎を加えれば、梅酒のように楽しむことができます。
炭酸やお酢を加えても美味しいですよ。

我が家の元気の素。
今年も梅パワーで夏を乗り切りたいと思います。


     **************** 今日のたね丸

食器棚の上をチェック。

    DSC04115.jpg

日常使用のナプキン入れの奥が気になるらしい。

     あっ、足がナプキンの上に[ちっ(怒った顔)]
     DSC04117.jpg

この後、叱られて、カゴへ戻されました。
     

     

「しるこサンド」 [おすすめの食品]

知らなかった味~!

名古屋の皆さまごめんなさい!

昨日のブログでアップした、「しるこサンド」。

昭和41年に生まれた、名古屋の皆さまに愛されているお菓子だったんですね。

今回、青苺シル子さんにいただいて、初めて見て、味わって、素朴で懐かしい味にビックリ。

今日は、スリランカのディンブラという茶葉で淹れたのミルクティーと合わせて、ゆっくり味わいました。
シンプルな美味しさが、これまたすっきりとした紅茶にピッタリでした。

     DSC04066.jpg

このお菓子、北海道産あずきとリンゴジャム、はちみつなどを練ったあんをビスケット生地で挟んで焼き上げた、三層構造とのこと。

私のイメージするお汁粉の味はしないのですが、どうして「しるこサンド」と言うのでしょう。
ご存知の方がいらしたら教えて下さいませ。


     *************

今日はお菓子の話題をもうひとつ。

生誕35周年を迎えた明治製菓の「きのこの山」。

中学生の頃から好きなお菓子のひとつです。
そのきのこの山にこの度大人味が新登場。

     DSC04069.jpg

ひと箱に個包装のものが8個ずつ。
一粒が今までのものが2.5倍くらいになって新登場。

     DSC04077.jpg

これまでのものよりチョコレートがビターになって、カカオの香りにオレンジ風味が加わったり、マカダミアナッツが香ったり、ちょっぴり背伸びしたような上品なお味。

最近、お菓子売り場から遠ざかっている大人の皆さま、懐かしいこのお菓子の大人味、お勧めですよ。


晩酌なしは忙しい [おすすめの食品]


時間稼ぎができません

間もなく結婚26年を迎える我が家。

毎日晩酌を楽しんできた夫が、年明けからその習慣を変更。

「仕事が休みの前の晩だけお酒を飲むことにした」と宣言。

ビックリしました。
でも、体には良い習慣。とても嬉しいことです。

ところが・・・私にとってはちょっとした落とし穴が・・・。

晩酌の時間がないということは、帰宅後、すぐにご飯がスタートするということ。

今までのように、一、二品肴を用意して、「一杯やってて!」という時間がなくなってしまったのです。

慣れない私はちょっとあたふた。

晩酌のないご家庭の主婦の皆さんがとっても大変だということを、50歳を過ぎてはじめて知りました。

     ************* 先日の我が家の夕食

87歳の義母の手作り切干大根が今年もできました。
聖護院大根で作ったとのことで、青首よりもずっと甘いお味。

     DSC03563.jpg

油揚げ、人参、椎茸を加えて「切干大根の煮物」になりました。

     DSC03535.jpg

岐阜がご実家というオフィスメイトのAさんのお土産、「朴葉味噌」。
パッケージのレシピを参考にチャレンジ~。

     DSC03537.jpg

牛肉、椎茸、ネギ、水菜を加えたらとっても美味しかったです。

     DSC03540.jpg

前回話題になったアジの干物。
グリルで焼いて、パリッパリ!

     DSC03542.jpg

浅漬け・・・白菜と大根は今が一番美味しい季節です。

     DSC03544.jpg

タラの白子のお味噌汁。我が家は白菜とあわせてシンプルに。
季節限定の定番メニュー。

     DSC03546.jpg

美味しくいただけることに今日も感謝!



これは何でしょう?ぱーとつー [おすすめの食品]


またまた届きました!

ジャ~~~~~~ン!

     IMG_3236.jpg

今回は干支のうさぎも入って、とっても可愛い[かわいい]
洋風にアレンジされたものもあり、パーティにもぴったりです。

まるで和菓子のようですが、またまた仙台名物「かまぼこ」[ぴかぴか(新しい)]

     IMG_3232.jpg

目鼻がついて動物の形になっているとどうしても食べるのを躊躇する私。
そんな私を横目に、夫はうさぎさんからパクリ[ちっ(怒った顔)]

   お味は・・・・・・笹かまぼこでした[るんるん]

今日も美味しいものをいただけたことに感謝[ハートたち(複数ハート)]
     


春の味 [おすすめの食品]


甘くって、ふんわり柔らか~

86歳の義母がコツコツと毎日手入れをしている畑で、「春キャベツ」を収穫。

とても美味しくできたからと、さっそく1個お裾分けしてもらいました。

     IMG_3208.jpg

寒さの厳しいこの時期は、虫の被害もなく、農薬をほとんど使わなくてもこの通り、とってもきれい。

葉っぱをそのまま齧っても甘くて、パリッパリ[exclamation×2]

無駄なく美味しく食べるには・・・ということで「ロールキャベツ」[ぴかぴか(新しい)]にしました。

ひき肉にレンコンのすりおろしを加えて、滑らかな口当たり。
ふわふわっと柔らかい春キャベツにぴったりの食感です。

     IMG_3212.jpg

盛り付けの飾りに、スナップピーと菜の花をトッピング。
とっても春[かわいい]なメインディッシュになりました。

     IMG_3217.jpg
前の10件 | - おすすめの食品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。