SSブログ

額縁仕上げ [手仕事]


不器用なのか、出来ないのか、やらないだけなのか?

家庭科の成績が悪かったわけではないのです。

特別不器用というわけでもないのです。

しかし・・・お裁縫が苦手なんです。

嫁入り道具として、母親が当時としては大変高価な電動ミシンを買ってくれました。

それはスチール製の重い立派なミシン。
カムを入れ替えなければいけない、初心者にはちょっと操作性の悪いものでした。

出し入れだけでも面倒で、結局、あまり使わないまま押入れに眠っています。


   [ひらめき]私の心の声 「出してセットするのが大変だからミシンが苦手なんだわ」


4年前、フルタイムの仕事を辞めた時、コンピューターミシンを買いました。

少し奮発して、せっかくだからと性能の良い、簡単な刺繍も出来るものです。

時間にゆとりが出来たら、家の中の物でも作ってみようと思い立っての出来事でした。

マニュアルを隅々まで読み、添付のDVDを見ながらミシンを動かし、使い方を覚えました。

電化製品の取り扱い説明書を読み、使い方をマスターするのは好きなので、楽しみながら順調に学習しました。

が・・・・・・・・・そこで終わりました。

結局、作品は一つも出来上がらず、ミシンは静かに部屋の片隅で出番を待っています。

掃除機をかけながら、ミシンを見るたびに、「あ~、どうしよう」「テーブルマットでも作ってみようか」と思うものの、実行には移せぬままの4年間。

つい先日、幼馴染Reikoちゃんに会ったときに、「テーブルマットを作ろうと思うんだけれど、額縁仕上げのやり方が分からなくって、先に進まないのよ」とぼやいたら、その3日後に、封書で届いた手作りのマニュアル。

学生時代から、洋裁が得意だった彼女は、言葉で説明するよりも、実際に見せたほうが分かりやすいという判断だったのでしょう。

今まで、ソーイングのテキストで見ても理解できなかったものが、私でも作れそうなそんな予感です。

ご存知の方にとってはどうってことはないものですが、初心者にはありがたいものなのでアップします。

ステップ1   DSC00511.jpg

ステップ2   DSC00512.jpg

ステップ3   DSC00513.jpg

ステップ4   DSC00514.jpg

ステップ5   DSC00516.jpg

ステップ6   DSC00518.jpg

今年のゴールデンウイークは特に予定を入れておりません。

ゆっくりお裁縫に挑戦・・・テーブルマットでも作ってみましょう。



   ************  お野菜たくさん、我が家の夕食

茄子のナムル 
     DSC00493.jpg

春キャベツのナムル
     DSC00499.jpg

白瓜とミョウガの浅漬け
     DSC00494.jpg

スナップえんどう (義母の畑より)
     DSC00503.jpg

牛筋とこんにゃくの煮物 (得意料理の一つです。久しぶりに作りました)
     DSC00506.jpg
     


nice!(11)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 12

ちゃるこ

私もお裁縫、苦手です(^_^;)
しかもやる気もない・・・という最悪な事態(笑)
そんな我が家にはミシンすらありません!!
SUMAKOさんのGW、素敵なテーブルマットが
出来上がりそうですね♪
by ちゃるこ (2010-05-02 00:20) 

marilyn

この年になるとひしひし感じるのは、すべての習い事は同じ・・・
基本をしっかり押さえておくということ。
それさえあれば、あとは自由にできるのだけれど
基本おさえてないことは、どうにもならない(笑)
ま、ほかのことで得意なこともあるわけだし(笑)(楽天的っていうことだけ)
いいかって・・・逃げ続けております。
by marilyn (2010-05-02 08:37) 

みぃ

こんにちは~。
電動ミシン・・・・私も数年前に買ったのですが、雑巾や息子が高校の体育祭で使う衣装位で、あまり使っていません・・・。
4年後でも、しっかりと作ろうというSUMAKOさんは、前向きで偉いですね。
私は作りたいものが無いので・・・・益々駄目ですね。

by みぃ (2010-05-03 18:06) 

明日香

私はお裁縫が好きでした。子供の頃、お人形さんの着せ替え服を自分で縫ってた。中高生の頃には縫いぐるみを。カバ、馬、カエルなどを作った。今でも保存してあるが、よく作ったなぁ~って思う。大人になってから自分のパジャマも縫った。旦那のYシャツのネーム入れもしたゎ。刺繍も好きで枕カバーに名前も入れたっけ。今じゃ時間に追われる日々で、そんな事できない。何年か前に引っ越した時に、ミシンを粗大ゴミに出しちゃった、もう出来ないと思って。気力もないかも‥衰えを感じるゎぁ(笑)
by 明日香 (2010-05-03 21:40) 

SUMAKO

ちゃるこさま
ミシンは場所を取るので、使わない場合は置かないことが一番。
私は、ないと不安で・・・。そして、もっと悪いことに、いつかやろう、そのうちやろうと出来ない自分のお尻を叩きながら何もしないこと。一番ダメですよね。
by SUMAKO (2010-05-03 23:32) 

SUMAKO

marilynさま
そうです、おっしゃるとおりだと思います。
子どもから若い頃に身につけたものは、しばらくそのことをやっていなくても体が覚えていて、自然に出来るんですよね。
お裁縫とは全く違いますが、先日、久しぶりにギターの楽譜を新調し、ずいぶん弾いていなかったギターを出して調弦して、弾いてみたんです。頭で考えなくても、指が覚えているのにビックリ。ピアノも同じ。
何事も基本をきちんと身につけ、そこから応用に発展させる。
これは本当に大事なことですね。
お裁縫、あまり深刻に思いつめるのはやめましょ。
by SUMAKO (2010-05-03 23:37) 

みほ

「ガクブチ仕上げ」……。し……知らなかった……。
家庭科の授業、そーとーマトモに受けてない証拠ですね。
そういえば家にも嫁入り道具にも「ミシン」というものがありません……。
今もできるのはボタン付けだけ……。
(ぞうきんも縫わずに使ってます。)

……ちょっとマズイです。


by みほ (2010-05-03 23:39) 

SUMAKO

みぃさま
いやぁ~~~前向き~~~ではなく、買っちゃったので、何とかしなくっちゃという反省の心かも知れません。
やってみよう、という気持ちは強いのですが、やるという気力に欠けた一番ダメなパターンかも。。。それこそが反省点です。
by SUMAKO (2010-05-03 23:40) 

SUMAKO

明日香さま
私、ず~っと勘違いしていました。
インターコンチネンタルホテルに宿泊なさったりと、とても優雅で素敵な時間の使い方をしていらっしゃるので、てっきりシングルでいらっしゃるかと・・。
お裁縫、得意なんですね。
チャチャッといろいろ作れる方を、心から尊敬しちゃいます。
実は、キルトもチクチク縫うのは楽しいのだけれど、仕上げにミシンを使わなくちゃいけなくなるとそこでストップして、それっきり、そんな作品が押入れの中に眠っています。
使わないのに捨てられない嫁入り道具のミシン。処分しなくっちゃ!
by SUMAKO (2010-05-03 23:45) 

SUMAKO

みほさま
最近、『嫁入り道具』という言葉を聞かなくなりましたね。
最近結婚した知人と話していると、タンスや着物、鏡台(今はドレッサー?)、そしてミシンも買いませんでした・・・とか。
これって、自分で買うものではなく、親がそろえてくれる、そう思っている私が古いのかもね^^。

雑巾談義は、何日か前の私のブログで盛り上がりました。
我が家は、雑巾は縫わない派ですよ。その方が衛生的ですもの^^。
by SUMAKO (2010-05-03 23:48) 

sayudom

とても丁寧なマニュアルですね☆スバラシイ~~。
私は裁縫が好きですが、殆ど独学。
こんな解りやすく教えて下さるReikoさん、すごいなぁ。私も教えていただきたいワ。
連休の楽しみが出来ましたね。
出来ないわけじゃなくても『好きじゃない』って事、結構ありますよね。結構みなさんあるんじゃないかしら。カンペキに見えるSUMAKOさんの弱点見つけた気分です☆あはっ。

さっきテレビで銀座ミツバチやってました。
都会のミツバチは農薬被害がないので育てやすいそうですね。ミツバチは農薬がかかってるだろう花には近寄らないそうです。自分に農薬が付着したら巣には戻らないらしいのです。なんだか切なくなっちゃいました。
by sayudom (2010-05-04 00:53) 

SUMAKO

sayudomさま
お裁縫、なんで好きになれないのか自分でもよくわからないんですよ。
キルトは楽しい、でもミシンワークがどうも。。。
ま、無理せず、気の向くまま、楽しみながら頑張ります^^。

テレビで放映されていたのですか。
私も観たかったです。
都会の花は、そのほとんどが観賞用、それも個人、あるいはそれに近い状態でしょうから、農薬はほとんど使用していないので、農業を行っている地域よりも農薬の心配がないのかも知れませんね。とても皮肉なことかも。
最近の東京はエコブームで、屋上庭園などが大流行。いい傾向ですね。
by SUMAKO (2010-05-05 01:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

虎屋ういろ楊枝に夢中 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。