SSブログ

鰻はやっぱり備長炭 [お気に入りの場所]

ガスとは違う備長炭の味わい


生まれたその日が、暑い暑い[晴れ]『鰻の日』。

そんな私が、ご縁あって、大学生だった4年間家庭教師をしていたのが、鰻やさんのご子息。

そして私は鰻の蒲焼が大好き。

     [どんっ(衝撃)][どんっ(衝撃)][どんっ(衝撃)][どんっ(衝撃)]

先日、とっても蒲焼が食べたくなって、夫の仕事が終わるのを待ち、2人で鰻やさんに行って来ました。

お店は、横須賀・田浦にある「隅田川」。

ここは、家庭教師のアルバイトでお世話になっていたお店です。

当時のご主人は20年近く前に病気で亡くなり、今は教え子が店主をしています。

このお店の蒲焼をいただくのは久しぶりでした。

お店の佇まいは、昭和レトロで庶民的な感じいっぱい。
家族経営で、若女将は8ヶ月のお嬢さんをおんぶしてのお仕事。
何だかとても懐かしい風景でした。

     DSC08548.jpg

今は注文のほとんどが出前のため、お店の内装は昔のままです。

そして、嬉しいことに、世代交代しても、蒲焼へのこだわりは変わっていませんでした。

お店でゆっくり時間を取れるお客さんは、注文を受けてから鰻を裂き、串に刺し、蒸して、焼いてくれます。

もちろん、使うのは備長炭。

     DSC08553.jpg

団扇で煽ると煙が出て、美味しい香りが広がります[るんるん]

     DSC08556.jpg

蒲焼が出来上がるまで、ゆ~っくり、待ちます。
サイドメニューで、肝焼き、鮎の一夜干し、お野菜の天ぷら、鰻の骨のから揚げなどをいただきました。

     DSC08557.jpg

備長炭で焼き上げた蒲焼は、口の中に入れたときに、ふわりと心地よい燻された香りが広がります。

このお店のご飯は、ササニシキ。
少し甘めのタレと、粘りの少ないすっきりとしたご飯が良く合います。

先代の女将さんによると、「粋なお客さんは、ご飯をうす~く盛って、その上に蒲焼を乗せて食べるのよ。タレでご飯を食べるなんて、本当に鰻が好きな人の食べ方じゃないわよ」と教えてくれました。

     DSC08561.jpg

お近くにお住まいの方、一度いかがですか。

私は蒲焼が好きなので、東京や横浜など、あちこちでいただきます。
なので、これだけはちょっと味にうるさいです[パンチ]

でも、このお店の味はわざわざ出かけて食べる価値ありです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(13)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 22

sayudom

鰻美味しいですよね。
私も大好き☆☆☆
幼い頃、兄と二人で外で鰻の火の当番した事を思い出します~。
昔は七輪で焼いたものです。

最近はスーパーのしか食べてないですが、
たまにはこんな美味しそうな鰻を食べてみたいものですぅ。
by sayudom (2009-10-22 01:54) 

crea

うわぁ・・・。
たまらなく美味しそうですね^^
我慢ができないので、明日うなぎ食べに行ってきます(^^;
by crea (2009-10-22 02:15) 

袋田の住職

囲炉裏端で焼く川魚。
七輪で焼く秋刀魚、
落ち葉で焼く薩摩芋・・・
どうしてあんなにうまいのでしょう・・・
by 袋田の住職 (2009-10-22 09:32) 

mimimomo

こんにちは^^
きっとこう言うところで頂く蒲焼はほっぺが落ちるほど美味しいでしょうね~
実はわたくしは蒲焼が嫌いです。やはりスーパーのではどうも
食べる気になりません。先日はデパートまで行って求めましたが
今ひとつ・・・
SUMAKOさんは良い所をご存じですね~
by mimimomo (2009-10-22 12:35) 

梅子

鰻、美味しそ~^^ 子供の頃は嫌いだったんですけどね^^
大人になると味覚が変わるものなのか、今では大好きです。
う~ん・・・・食べたくなっちゃったな~・・・^^ 
by 梅子 (2009-10-22 13:40) 

あらら

鰻、食べたいです!!
やっぱり、焼いている時の香りですよね。
私も鰻屋さんで食べたくなりました。
週末、主人を誘っていこうかしら。(^^)
by あらら (2009-10-22 21:18) 

SUMAKO

sayudomさま
もしかして、焼いている鰻も川で捕った天然物?そうだったらすごい!
七輪で焼くと、本当においしいですよね。
秋刀魚や鰯の丸干しだって味が何倍もよくなります。
でも、今はお隣から苦情が出るかも~~~。
by SUMAKO (2009-10-23 00:21) 

SUMAKO

creaさん
おいしそうでしょう。
焼きたての鰻は本当においしいですよね。
是非、楽しんできてください。
by SUMAKO (2009-10-23 00:22) 

SUMAKO

袋田の住職さま
ほんと~、どうしてでしょう。
美味しいものに、言葉や説明は要りませんね。
by SUMAKO (2009-10-23 00:22) 

SUMAKO

mimimomoさま
ダメダメ、焼いて売っているものは、どんなに良いお店で買っても、やっぱり味が落ちているんですよね。
私は鰻の蒲焼が好きなので、スーパーやデパートで買ったものは食べません。たとえ、回数が少なくなっても、うなぎ屋さんで食べます!
by SUMAKO (2009-10-23 00:24) 

SUMAKO

梅子さま
そうですね、鰻はやっぱり大人の食べ物かも知れませんね。
落ち着いて食べられるのも魅力ではないかしら。
北海道の鰻の食べ方は関東と同じですか?
関西、名古屋と江戸前は違うんですよ。
by SUMAKO (2009-10-23 00:26) 

SUMAKO

あららさま
先日、女将さんが言ってました。
「本当に鰻が好きな人は、焼いている香りを感じながらゆっくり待つのも楽しみのひとつ、だからお店に来てくれるの」と。
香りもご馳走の一部分なのかも知れませんね。
あららさんのお住まいの静岡は、ウナギの産地ですね^^。
by SUMAKO (2009-10-23 00:28) 

計

うおお~ 鰻の量はたっぷりですね。 骨も食べられますね。おいしいに決まってるですね。 明日のお昼はこれにしようかな。(でも三日間の食費もかかりそう~)悩ましい~ 今は夜中。はらへった~
by 計 (2009-10-23 01:54) 

marilyn

夫婦そろって、ウナギは大好き。
もう、備長炭であろうが生協のでも(笑)何でも~好きなんですけれど。
とくに備長炭で焼いたのは香りが全然違う~
夏に食べると、ものすごく元気が出る感じがします。
また、この待つ時間がたまらないですね~
ウナ茶づけも好きですよ~!白焼きも一度是非食べようと思っても、
ついにおいに負けて、いつもかば焼きです。(*^_^*)
by marilyn (2009-10-23 09:17) 

梅子

私が食べてたのは、ふっくらした関東風です。
でも、ちょっと調べたら、関西風のお店もあるみたいです。
今度行ってみようかな^^
地域によって食べ方が違うんですね~。
by 梅子 (2009-10-23 13:39) 

えだまめインコ

こういう店こそミシュランに乗るべきですね。
ササニシキ、備長炭、こだわりが美味しさをひき立てそうです。
by えだまめインコ (2009-10-25 00:31) 

SUMAKO

計さん
ウナギの蒲焼には、骨はついていないんですよ。
ウナギを三枚におろして、串に指し、蒸して焼きます。
中国でもこの食べ方をするのでしょうか。
by SUMAKO (2009-10-25 22:54) 

SUMAKO

marilynさま
私、どうしてもスーパーで売っているウナギを、自宅で美味しく再生できないんです。お酒に浸して、もう一度蒸してもダメ。
結局、お店でいただくのが一番美味しいかなぁ、と思ってしまいます。

白焼き、美味しいですよね。
以前、夫の勤め先(本業は全く別の仕事なんです)の別事業で、静岡に鰻工場を経営していた時、毎年白焼きを買って食べていました。
蒲焼よりもシンプルで、鰻そのものの味を楽しむには一番です。
by SUMAKO (2009-10-25 22:57) 

SUMAKO

梅子さま
北海道独特の食べ方というよりも、関東風、関西風、名古屋風のものがそれぞれお店の特色になって打ち出されているんですね。
私は、名古屋のおいしい「ひつまぶし」を一度でいいから食べてみたいと思っています。

by SUMAKO (2009-10-25 22:59) 

SUMAKO

えだまめインコさま
ふふふ・・・そうかも知れませんね。
でも、地元の人々に愛されるお店だからこそ、昔の味をそのまま保つことができるのかも知れません。
秘密にしておきたいお店です。
by SUMAKO (2009-10-25 23:01) 

計

ええ?骨はついていない??それは食べ易いですね。

普通の中華レストランにもウナギを売ってます。作り方はウナギを丸ごとに焼きます(骨はついています)。串に指さないで、直接皿に乗ります。
by 計 (2009-10-27 00:39) 

SUMAKO

計さん
ウナギを丸ごと焼く~~~~ビックリです。
by SUMAKO (2009-10-27 23:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

幸せ退職新宿で大笑い! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。