SSブログ

春の香り「梅花」 [おすすめグッズ]


間もなく節分*待ち遠しい春の香り


平安時代から伝わる薫物の代表的な香り「六種の薫物(むくさのたきもの)」。

 黒方(くろぼう)、梅花(ばいか)、荷葉(かよう)
 菊花(きっか)、侍従(じじゅう)、落葉(おちば)

それぞれが季節をイメージして、調合されています。

「黒方」「梅花」「荷葉」「侍従」は源氏物語にも空香として登場し、これらのお香をくゆらせると、1000年の時を越えて、当時に近づけるような気が致します。

六種の中で私の一番お気に入りは「侍従」・・・これは秋をイメージした落ち着いた香りです。

     IMG_2617.jpg

先日出かけた折、鳩居堂に立ち寄り、早春の香り「梅香」を購入しました。

落ち着いた中に、明るさと華やかさを醸し出す香り。

心待ちにしている春をイメージさせてくれるようです。


今日のもう一枚の写真は、生け花の材料で使用した「コデマリ」。

一足早い、春がやってきたようです。

     IMG_2613.jpg
 
nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 12

青苺シル子

あぁ〜、「梅香」・・・いいですね〜
我が家のお香は最近バリエーションが減ってきてしまいました。
松栄堂のお香をすべて使い切ってしまい、現在の在庫は、昨夏に行った比叡山延暦寺で購入した沈香「霊峰」、昨秋訪れた湖東三山で買い求めた「蘭奢待」と「不断桜」の三種のみです。

お寺でも、仏事用だけでなく、嗜好品としてのお香もあるのだと知ったのは、わりと最近です。
またお香を仕入れにどこかお寺に行かなきゃね、なんて話しています。
by 青苺シル子 (2009-01-29 00:54) 

mimimomo

おはようございます^^
以前は時々焚いていたお香。
最近そんなこともしなくなりました~
我が家の香りはお線香・・・(__;
ヒノキの香りです・・・
鳩居堂も永らく行かないですね~その前に
銀座に行かなくなったわ~
by mimimomo (2009-01-29 04:40) 

marilyn

おはようございます。
梅の香り、風雅ですね。
うちの中でわんこを飼っているので、しかも、家も18年もたつと多分、食べ物やら、変なにおいが付いていると思います^_^;
アロマみたいなものでの消臭しか考えてなかったですが、こういうのもいいですね☆彡

by marilyn (2009-01-29 08:42) 

りすきぃ

いつもながら癒されますー。銀座に行ったら、鳩居堂にも
寄ってみたいと思います。絵葉書はたまに使うのですけどね♪

by りすきぃ (2009-01-29 13:18) 

ララアント

先日 鳩居堂へ寄って 文香を何点か買い求めてきました。
mimimomoさんと同じで我が家もお線香です。。。
今のお線香は 結構いい香りのものが多く 煙はあまり立たなく
でも 香りは長く残ります。

生け花の材料とはいえ コデマリがもうあるんですね!?
気が付きませんでした。
by ララアント (2009-01-29 22:05) 

杏珠

「侍従」の香り、私も好きです。六種の薫物の中では「黒方」も好きかな。
壺型の香炉がおしゃれですね。ゆっくり立ち上る煙も趣があるし、インテリアとしても素敵です。

コデマリってもうあるんですか〜。すごい。
以前住んでいた家の庭に咲いていましたが、5月頃だったような記憶があります。生け花って季節を先取り出来るんですね。
by 杏珠 (2009-01-29 23:43) 

SUMAKO

青苺シル子さま
あら、私知りませんでした。
お寺で売っているのはお線香だけかと思い、日光に行った時にも仏壇用のものしか購入しませんでした。
嗜好品としてのお香、今度出かけた時に、探してみることにします。

伽羅は好きな香りなのですが、少々高価なので、わずかしか買い求めることができません。気持ちを落ち着かせたい時には、沈香ベースのものを焚くことが多いです。
比叡山延暦寺の「霊峰」、とっても気になります。
あのお寺の静けさが伝わるような香りなんでしょうね。
by SUMAKO (2009-01-29 23:53) 

SUMAKO

mimimomoさま
ヒノキの香りのお線香、いいですね。
仏間に広がる落ち着いたお線香の香りが、私は大好きです。

by SUMAKO (2009-01-29 23:55) 

SUMAKO

marilynさま
我が家も古い家屋なので、いろいろな生活の香りが漂っていると思います。アロマキャンドルやオイルを焚くこともありますが、やはりお香が一番落ち着きます。
小鳥を飼っていると、化学的に作られた消臭スプレーが使用できません。蚊取り線香も天然素材のもの限定です。必然的に、自然志向になります。
人間にとっても、その方が良いのかも知れませんね。

お香は焚いているその時よりも、残り香の余韻を楽しむ、そんな時間が好きです。ワンコもそんな優しい香りなら、気に入ってくれるのではないでしょうか。
by SUMAKO (2009-01-30 00:00) 

SUMAKO

りすきぃさま
銀座で必ず立ち寄るお店が鳩居堂。
特に、静かな2階がおすすめです。
お香もいろいろあるので、1度お試しになってみて。
by SUMAKO (2009-01-30 00:01) 

SUMAKO

ララアントさま
文香、奥ゆかしい香りがとても素敵ですね。
私も愛用しています・・・・が、最近あまり手紙を出していないかも。

お稽古のお花に「コデマリ」が届きました。
春の暖かい空気も一緒に流れ込んできたような、そんな感じです。

by SUMAKO (2009-01-30 00:04) 

SUMAKO

杏数さま
ありがとうございます。
この香炉は、備前焼の焼き締め、釉薬を塗っていないので、素朴な感じが気に入っています。
いくつか香炉があるのですが、ついついこれを使ってしまいます。

コデマリは関東では八重桜も終わって、藤の花の咲く前頃が開花時期だったと思います。
春爛漫の頃のお花ですよね。
日本文化の季節の感じ方は、本当の季節より少し先が粋。
間もなくやって来る節分も、「春」の始まりですが、まだまだ季節は冬。
暦での先取りで、季節の訪れを楽しむ文化なんですね。


by SUMAKO (2009-01-30 00:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

インコの年齢たい焼きの食べ方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。