SSブログ

やむを得ないデジタル化 [雑記]


国の政策には逆らえませんね


2011年7月24日・・・・・う~~~~この日は私の誕生日[プレゼント]・・・・・はどうでもいいことで・・・・・地上アナログ放送が停止し、地上デジタル放送に完全移行する日。

まだ2年も先と、時代の流れを無視し続けた我が家。

相変わらず、今使っているテレビは元気なので、デジタルテレビに買い換える予定はありません。

ところが、問題発生[爆弾]

利用しているケーブルテレビが、今月一杯でアナログ放送が終わり、7月1日からデジタル化。

おまけに、WOWOWも今年9月に完全デジタル化。
(夫の楽しみは、これでテニスの四大大会の試合を観戦すること、なので大切なチャンネル)

契約内容の見直しと、チューナーを取り替えないと、放送を見ることができなくなることが判明。

最近しつこくご案内が届いていたのはこのことだったのです。
(私はまだまだ2年も先のことと思い、真剣にDMの中をチェックしていませんでした)

と言うことで、今日、その切り替えの手続きと、チューナーの入れ替えを行いました。

料金据え置きサービス期間はあるものの、これまで支払っていた料金よりも1.5倍近い値上がり。

国の政策とは言え、これって本当に必要なものなのでしょうか。


【地上デジタル放送に移行する理由は】

① 電波の有効利用・・・山間部の多い日本では、電波を多く使用することによって混信が増えるとか。デジタル化することによって、そのことが緩和されるとのこと。

② 放送サービスの高度化・・・テレビがきれいにそして便利になるらしい。
   ・ゴーストがなくなる
   ・ハイビジョンが楽しめる
   ・マルチチャンネル
   ・高齢者や障害のある方へのサービスが充実
   ・ニュースや天気予報などの情報をいつでも見ることができる
   ・双方向サービス
   ・電子番組ガイドEPG
   ・携帯電話やモバイル用サービス

③ 情報化の恩恵を全ての人に

④ 日本経済の活性化


地上デジタル化の意味を調べたら、以上のようなことでした。

ここまで言われても、ピンときません。

テレビをあまり見ない我が家。

素直に「これは良い制度ですね。さっそく取り入れました」と言えません。

今日の手続きと機械の入れ替えで、受信機(テレビ)は同じでも、画像がクリアーになりました。

チャンネル数も多くなりました。

きっと、「デジタルにして良かった」と思える日が来ることでしょう。

皆さんのお宅は、もうデジタルに移行していらっしゃいますか。

nice!(14)  コメント(34)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 34

ララアント

いつ頃か忘れましたが 義母が家にいるとき(3年前ごろ!?)
もっと前かも・・・写真好きの母のため sonyのサイバーショットを買い
目の悪くなっていることもあり sonyのデジタル内臓の液晶テレビを
買ったように思います(義兄の提案でした)。
"撮った写真をテレビで観られる"・・・
その頃には もうテレビなど何の興味も示していなかったのですが
それも言えず 言われるままに買い換えました。
あまりのキレイさに2階の部屋のも液晶に買い換えました。
物事をきちんと考えて行動されるSUMAKOさんのアップ記事を
拝見し 改めて考えさせられています。
全くもって・・・ですね。。。
by ララアント (2009-06-18 22:48) 

おじゃが

SAMAKOさんは、デジ子ですか?
わたしは、アナ男です。
by おじゃが (2009-06-18 23:35) 

miki

SUMAKOさんちとおんなじで、壊れないアナログテレビを買い換えられないまま、契約してるケーブルテレビの関係で、一昨年チューナーだけ入れ替えました。

チャンネル数がすご~く多くて、機能も山盛りですが、いまだに使いこなせていないかも。
そして相変わらずアナログテレビは元気…。

私の年代でこうなのですから、お年寄りにはキビシイかなと思います。
必要なことなんでしょうけれど。

by miki (2009-06-18 23:51) 

計

そう言えば、今上海にもデジタル化が進んでいます。一部の区域は無料のチューナーを取り替えます。でも、一部のチャンネルは料金を払わない限り見られません。
いつか日本と同じになるんでしょう。
by 計 (2009-06-19 00:36) 

marilyn

家のテレビはまだアナログでしかも21インチと、とっても小さいんです。
家じゅうで一台ですし~(ようやく一人暮らしの息子が戻ったので2台)
でも、ケーブルテレビでないと映らないし、今無料で交換、しかも
電話もauなので、この際・・・ということで全部まとめてで、変えてもらいました。
話では結局電話、インターネットの光高速で、前よりも安くなる予定
なんですけれど、複雑でおばさんには???でした。
デジタルテレビに代えるまでは、特定の番組(映画など)ただでさえ小さい枠がまた一回りちいさくなって、これっていやがらせ??って言う雰囲気です。
私はもろにアナログ人間です~!流行も気にしませ~ん!
by marilyn (2009-06-19 10:20) 

inspirit

デジタル対応TV購入しましたがまだ移行してませ~ん。
ウチもWOWOW加入してます。
この政策で電気屋さんはホクホクでしょうね。
by inspirit (2009-06-19 14:24) 

mimimomo

こんばんは^^
我が家は去年だったかしら~一昨年だったかも・・・
買い換えました。でもわたくしはほとんどテレビ見ないから、関係ないのですが
夫がビオテープ見られなくなったっと嘆いていました《つまり機械が複雑になって使いこなせなくなった、っと言うことなのよね》 とても便利になったとは言えない様ですね(__;
by mimimomo (2009-06-19 20:05) 

すずか

ケーブルテレビがもう移行するなんてわたしも知りませんでした。
sumakoさんのブログを見て、地デジのメリットを初めて知りましたよ・・。

逆に、地デジ化で複雑化して、テレビから離れられるようになりました。
それが、返ってよかったかもしれない。(^^)v
勝手に音が流れ込んでくるのがわずらわしくなってきたこの頃です。
by すずか (2009-06-19 21:22) 

SUMAKO

ララアントさま
地デジの宣伝はたくさんTVで見ているのに、メリットがさっぱりわかりませんでした。もともとあまりTVを見る習慣がないからかも知れません。
今回、テレビの本体はそのままで、電波をデジタルに切り替えただけで、画面がとてもクリアーになりました。
いつか、今のTVが壊れたら、薄型のデジタルTVに買い換えたいと思います。大きな画面で自分が撮った写真を見ることができるのもなかなかいいですね。

by SUMAKO (2009-06-19 23:40) 

SUMAKO

おじゃがさま
どちらかと言えばデジ子かしらねぇ。
でも、世の中にはすごいデジ男とデジ子がたくさん居るから、私は足元にも及びません。
時代の流れが速くて、ついていくので精一杯です。
by SUMAKO (2009-06-19 23:42) 

SUMAKO

mikiさま
我が家のアナログテレビもとっても元気。まだまだ大丈夫そうですよ。
買い替え・・・・・考えておりません!

我が家の近くに某私立大学のキャンパスが引越しをしてきて、アナログ電波が乱れるようになり、仕方なくケーブルテレビに加入しました。
チャンネル数もミニマムコース。ところが、今回のデジタル化で、そんなお得なコースがなくなり、チャンネル数はとっても増えたけれど、テレビを見るために1ヶ月4000円もの出費。本当に必要なのか考えてしまうけれど、今の世の中、TVを無視して生活をすることもできないので、諦めました。
気分は微妙です。
でも仕方がないね。


by SUMAKO (2009-06-19 23:48) 

SUMAKO

計さん
中国もアナログ放送から地上デジタルに移行しつつあるのでしょうか。
これって、全世界的なもの?
日本は単純に、アメリカに追随しているのだと思っておりました。
by SUMAKO (2009-06-19 23:50) 

SUMAKO

marilynさま
我が家も、近くに某私立大学のキャンパスが出来てから電波障害が起こり、仕方なくケーブルテレビに切り替えました。
そして、今回の出来事。自分の意志とは別のところで、強制的に変更させられたような感じです。まあ、今回のチューナー交換は、ケーブルテレビの会社が取替えをしていない家庭に説明に来て、無料で交換してくれたので、その点はありがたかったのですが。。。
アナログテレビはまだまだ元気。壊れるまで大切に使います。流行・・・・我が家も関係ありません^^。
でも、せっかくデジタルケーブルテレビなので、戸建て住宅で割高だったインターネットの光通信は考えてみようかしらねぇ。IP電話もついでに・・・でもついていけるかしら。それが心配です。



by SUMAKO (2009-06-19 23:57) 

SUMAKO

inspiritさま
WOWOWはどうやら9月まででアナログ放送を終了するようですよ。
私の両親は、昨年デジタル対応のTVを購入し、すっかり電波も移行していると信じています。画面の右上に「アナログ」と表示されてるでしょう、と言っても理解してくれません。
年配者には難しいのかも、このデジタル化。
by SUMAKO (2009-06-19 23:59) 

SUMAKO

mimimomoさま
そうですよね、ビデオテープはアナログですものね。
そんな困った事態が、これから次々と発生するんでしょうね。
チューナーが新しくなり、今までのテレビを見るにも、新しいリモコンを使わなければいけなくなった我が家。それに慣れるだけでも大変です。
年配の方にとっては、もっともっと大変。
私の両親(後期高齢者)世代は大丈夫かしらねぇ。
by SUMAKO (2009-06-20 00:02) 

SUMAKO

すずかさま
そうなんです。予定よりも2年も前倒しなんです。
ビックリしました。
今回、どうしてもこのことが納得できなくて、地デジって何?と調べてみたら、やっと少し理解できました。
新聞やTVで、おそらく特集を組んで説明があったのかも知れませんが、理解できている人の方が少ないのではと心配になります。
TVをつけない、静かな時間が好きなので、これからは今まで以上にテレビ離れしそうです。
by SUMAKO (2009-06-20 00:05) 

青苺シル子

えぇっ!WOWOWが9月から完全デジタル化なんですか!?
見られなくなってしまうよ、困ります。
利用しているCATVは、今のところアナログも平行して見ることができるようになっていますが、同じ月額視聴料でデジタルに変更できるお得なプランができたので、そちらに変更しました。
でも我が家には問題点がありまして、WOWOWの契約者が私、CATVの契約者が妹なんです。
家族には違いないから、なんとか手続きすればCATV経由で見られるようになるのか・・・真剣に考えなくてはならない時がやって来てしまいました!

あ、そうそう、先日「デジタルならでは?」という現象が起きました。
今までのTVの場合、ノイズというと横縞がザーっと入る感じでしたが、デジタル放送のノイズは、モザイクがかかるようになるんです。そして音声がとぎれとぎれに。
あれはあれで結構イラッときます。
by 青苺シル子 (2009-06-20 01:14) 

あらら

何年か前に古いテレビが故障したので、その時デジタル対応のに買い替えました。
データ放送で天気を確認するのが便利です。そんなに使いこなしていませんね。
ビデオはまだアナログ対応のです。なので、アナログの画像を録画する形になります。比べると画像が落ちますが、あまり気にしてはいません。
実家はケーブルテレビなんですが、母なんかはそれをつながず、アナログで見ています。(^^;;

by あらら (2009-06-20 11:57) 

ちゃるこ

うちは夫が家電大好き!新しいもの大好き!な人なので、
3年?4年?ほど前に液晶テレビに買い換えました(^^ゞ
TVはよく観るので、きれいな画像なのは嬉しいですが、
これを国民全家庭に強要(?)するのはどうかな~って思います。
選択権も必要ですよね!
by ちゃるこ (2009-06-20 14:07) 

計

今は一部の町だけです。中国各地域の貧富差が大きいので、全国では無理でしょう。デジタル化は科学技術が進歩しているの証と思います。それは消費促進の一つの手段かも知れません。
by 計 (2009-06-21 00:37) 

えだまめインコ

我が家はギリギリまで我慢して
最後はチューナ付きのDVDハイビジョンレコーダーを
買い換えます。
電子番組表などは便利ではないですか?
色々いってますが、TVの基本である
画質が良くなるのが一番のメリットかと思っています。

by えだまめインコ (2009-06-21 13:33) 

SUMAKO

青苺シル子さま
デジタルのノイズはアナログとはずいぶん違うのですね。そのうち体験するのかしら。

契約者名が違うと、手続きに少し手間がかかるかも知れませんね。
CATV経由でWOWOWをデジタルで見ることができるようになったら便利ですね。我が家では、両親の家には、VHSビデオしかないため、地デジになってしまうと、番組の録画ができなくなってしまいます。
勤め先では、デジタル放送の内容をDVDに録画したものが、職場のPCで再生できない状態が起こり、困っています。これからしばらく、テレビ本体だけではなく、いろいろな場面で不都合が出てきそうですね。
便利が生活に浸透するまでに、少し時間がかかりそうですね。

by SUMAKO (2009-06-21 16:27) 

SUMAKO

あららさま
そうなんです、我が家の両親宅もTVはデジタル対応になっているのに、見ているのはアナログ。
きっと、もっともっとよくわかっていないご家庭(高齢者など)たくさんあるのではないでしょうか。
少しずつ浸透し、皆がなれていくしかないのですよね。
by SUMAKO (2009-06-21 16:34) 

SUMAKO

ちゃるこさま
デジタルも、液晶とプラズマがあって、どちらがいいのかずいぶん論議されておりましたが、今は決着がついているのでしょうか。
我が家は、電化製品は壊れたら修理をして、それでもダメなら買い替えをするという家庭なので、TVは当分今のままでいきそうです。
家電は、エコを考えると、新しく買い換えることも大事なのかも知れませんね。
by SUMAKO (2009-06-21 16:36) 

SUMAKO

計さん
中国は国土が広く、地方には携帯電話の方が普及していると聞きました。
先進国で発展した新しい技術が、より安い価格で広大な国土に広がっていくのも、時間の問題なのかも知れませんね。

by SUMAKO (2009-06-21 16:38) 

SUMAKO

えだまめインコさま
そうですね、電子番組表は便利そうなんですが、まだあまり活用できておりません。どうしても、視覚でとらえるものに慣れているせいか、印刷物の方が安心できる世代です。
デジタル化の波に取り残されないようにしなくっちゃ!
by SUMAKO (2009-06-21 16:40) 

ラナ

ウチはまだアナログです。
わが家もあまりテレビ見ないので、デジタル化になればどうしようかな?
とおもっています。

はみはみ毛つくろいのクリちゃんとっても可愛かったです。
by ラナ (2009-06-21 19:46) 

袋田の住職

うちは、一年前に完全にデジタル移行をすませました。
実は、今まで写りがあまりに悪かったので早めに取り換えてのです。
ただ、うちの町は山間の集落が多く、電波が届かないところがたくさんあります。
完全デジタル移行までには、何とかするのでしょうが・・・
時代の流れが早いですね・・・
私が子供の頃は、薪で御飯を炊いていたのに・・・
by 袋田の住職 (2009-06-21 23:01) 

SUMAKO

ラナさま
我が家も、まだまだアナログで十分でした。
デジタルになっても、当分使いこなせそうにありません。
第一、あまりテレビを見ないので、これこそ「もったいない!」です。
でも、時代の流れには逆らえませんでした^^。


by SUMAKO (2009-06-22 00:19) 

SUMAKO

袋田の住職さま
はい、よくわかります。薪でご飯、薪でお風呂、冷蔵庫や洗濯機、テレビもない、そんなお宅がたくさんありました。
今から約半世紀前。あと50年たったら、世の中はどんな風に変化しているんでしょう。
by SUMAKO (2009-06-22 00:21) 

向日葵

我が家は比較的TVを見る方だと思いますが、それでも
デジタル化の必要性にイマイチ納得がいきません。

長い目で見ると、先々のコスト等が軽減されていく、
と言う話ですが-。
当面はどう見たって、大赤字ですよね?
by 向日葵 (2009-06-22 01:05) 

袋田の住職

地デジの便利な使い方発見しました。
うちのブログの今日の記事でご覧ください。
地デジ恐るべし!です。
by 袋田の住職 (2009-06-22 20:13) 

SUMAKO

向日葵さま
デジタルもきっと良いことがたくさんあるのだと思います。
時代の流れに逆らわず、素直にそれを受け入れる柔らかい心と頭を持つことも必要なのかも知れませんね。
が・・・・・・それにしても、勿体ないものもたくさんありますよね。
by SUMAKO (2009-06-23 00:10) 

SUMAKO

袋田の住職さま
デジタル・・・ブルーレイ・・・すごいですねぇ。
やっぱり違います。
いつか我が家でも、デジタルハイビジョンテレビを買いたい!
by SUMAKO (2009-06-23 00:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ドキドキのひと時源平池の蓮 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。