SSブログ

総本家・駿河屋の羊羹 [おすすめの食品]


~関西人&和菓子大好きな僕のおすすめ~

和菓子が大好き、羊羹も好き。

そんな私に、嬉しいおいしいプレゼントが届きました[わーい(嬉しい顔)]

「妻がいつもお世話になっています」と友人Natsukoさんのご主人から、総本家駿河屋の羊羹です。

彼は和歌山出身、大阪育ち、大学は京都・・・・・生粋の関西人。

お酒をこよなく愛し、大好きなお酒をNatsukoさんと楽しむために、休日のお食事作りは、買い物から彼が担当。

私も、おいしいレシピ、関西人の食へのこだわりなど、たくさんのことを教えてもらっています。

プレゼントの包みをあけると、「あらぁ~、とっても期待できる雰囲気、おいしそう」[るんるん]

     DSC05633.jpg

さっそく、お煎茶を淹れ、「夜の梅」を切ってみました。

    DSC05636.jpg 

「夜の梅」名前の由来をご存知ですか? 
理由はとっても粋なんですよ。

    答え:[ひらめき]切り口に見える小豆の粒が、夜の闇の中に咲く白い梅の花に見える例え

お味は・・・小豆に和三盆糖と寒天を使って、あっさりと上品に作られた一品。口の中で、すーっと溶けるような食感です。あんこの重さはありません。 おいしい!


羊羹のルーツを調べてみたら・・・こんな一説がありました。

「1589年(天正17年)、和歌山の駿河屋岡本善右衛門によって「煉羊羹」がつくられた。煉羊羹は寒天に餡を加え、さお状に固めたものである。こうして羊羹は日本独自の菓子となった。」

豊臣秀吉が開いた大茶会の引き出物に使われたとも言われる、総本家駿河屋の羊羹。

当時の味はどんなものだったのでしょう。

一切れの羊羹にも、深い歴史とロマンがありますね。


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 12

miopapa

そんなに由緒あるものではないようですが
 こちらにも
  とにかくみんなが絶賛する羊羹屋さんがあって
    よくお使いものにするんですが
  なにせ、一本、ン千円して
    桐の箱に3本も詰めた日には・・・
  そんなこんなで、まだ自分の口で味の確認なぁーーし!ですが。
by miopapa (2009-01-24 12:32) 

ララアント

関西は総本家駿河屋  関東なら虎屋でしょうか!?
歴史あるのは駿河屋さんですね!
煎茶と 歴史とロマンを感じながらの羊羹の一切れ
味わい深いものがありましたね。。。

お年賀で頂いた包み開けてみました。(09・07の賞味期限・虎屋)
一口羊羹でした。

by ララアント (2009-01-24 18:19) 

marilyn

正直、昔はとらやとかの羊羹って、苦手だったんですけれど、このごろは、疲れたときなんか、美味しいなって思います。なかなか、自分で買うことはないですけどね。
これは、立派でいいものですね~。おいしそう。
どっちかっていうと、みんなは、”え~っ”ていうんですが、ういろうの、羊羹タイプで栗が入ってるのが大好き。あのくらいの甘さが好きで、娘が名古屋とか出張すると、お土産に絶対頼んじゃいます・・・
by marilyn (2009-01-24 21:39) 

SUMAKO

miopapaさま
岐阜県はおいしい和菓子がたくさんありますね。
miopapaさんのブログを拝見しながら、お取り寄せしようかなぁ、と思っております。
きっと、お水がおいしいので、それを使って作られる餡も生地もおいしいのでしょうね。
桐箱に入った羊羹、厳選された材料で丁寧に作られた一品、食べてみたい^^。
by SUMAKO (2009-01-25 17:39) 

SUMAKO

ララアントさま
羊羹にも、長い歴史とそれにまつわるたくさんのお話があるのですね。
日本の食文化は面白いですね。

この駿河屋さんの羊羹を頂いたとき、「僕はとらやの羊羹よりもおいしいと思いますよ」とおっしゃっていました。
関西の老舗のライバルはやっぱりとらやなんですね。
by SUMAKO (2009-01-25 17:41) 

SUMAKO

marilynさま
わ~、栗ういろお好きなんですね。
私もそうなんです。でも、そのおいしさに気づいたのはつい最近。
昨年の11月8日にブログにその感動をアップしました。
お時間がありましたらご覧下さい。
http://sumako.blog.so-net.ne.jp/2008-11-08
羊羹よりもずっとおいしいと思います。
あ~~、また食べたくなりました。
by SUMAKO (2009-01-25 17:46) 

mimimomo

先日いただいてきた羊羹が
切られもしないで置いたままになっています(´`;
by mimimomo (2009-01-25 18:56) 

SUMAKO

mimimomoさま
私も、羊羹は好きですが、自分で購入したことがありません。
もしかしたら、そういう不思議なところがある和菓子なのかも知れませんね。日持ちがしますものね。
by SUMAKO (2009-01-25 21:51) 

向日葵

本当ぅ~。。

思わず感動してしまいそうなくらい、由緒正しく美味しそうな
羊羹ですねぇ~~。。

ワタクシも羊羹、って、少し苦手かな?
って方だったんですが、年ふると共に段々好きになって来ているような
気がしています。

ういろう、も美味しいですよねぇ~~ぇ!
栗ういろうは特に美味!

洋菓子も捨てられませんが、和菓子の良さも忘れちゃいけませんね!
by 向日葵 (2009-01-26 00:01) 

marilyn

わ~、SUMAKOさんも、ういろうファンだったですか~
11月の記事も拝見しました。
このタイプは、多分いただいて食べたことがあったと思います☆彡
私が買ってきてもらってたのは、とらやっていうういろうやさん。
(伊勢参りに行ったとき、本店がそこにあったので)
ホームページみたら、すっごいアットホームなかんじですが~。そこのようかんタイプの栗のも美味しいですよ~色々あるし。抹茶とあずきのもお勧め!(*^_^*)
by marilyn (2009-01-26 07:09) 

SUMAKO

向日葵さま
和菓子はホッとしますよね。
昨日はワラビ餅を食べてしまいました。
毎日食べたら、太る~~~。
でも、おいしいですよね。
by SUMAKO (2009-01-26 10:10) 

SUMAKO

marilynさま
昔、お伊勢参りにいった時には、(問題の)赤福しか目に入りませんでした。次回は、「とらや」さんのういろう、忘れないようにします。
羊羹タイプのういろう、おいしそう。
大量生産されているものとは違い、丁寧につくられていておいしそう。
marilynさんもういろうファンで、嬉しいです♪
by SUMAKO (2009-01-26 10:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。