SSブログ

アメリカ行き日本文化 [雑記]


丁寧な仕事、便利なもの・・・両方が日本文化です


昨年末、ヴァージニアを訪れた時に10日間近くお世話になったKathさんへのプレゼントが、やっと手に入りました。

一つは、袋帯。

DSC05580.jpg

帰国後のブログ(旅日記)でご紹介させていただいたように、彼女の家は、西洋のなかに日本文化を上手に取り入れたインテリア。

長年のお付き合いで、色や柄の好みも分かっているので、時間をかけて、リサイクル帯を探しました。

気に入って、使ってもらえると嬉しいです。


そしてもう一つが、洗濯ネット。

    DSC05583.jpg

日本人にとっては、日常的過ぎて「エ~~~?」と言われてしまいそう。

しかし、アメリカの洗濯ネットはどれも意外に高価でかつ粗悪。

私が持参して洗濯物を仕分けし、洗っていたのを見たKathさんが、 

   「これ欲しい、ブラジャーネットなんか見たことないわ[るんるん]

と言うことで、帯と一緒に送ることにしました。

アメリカ以外の国では、洗濯ネット事情はどうなっているのでしょう。

ちょっと知りたくなりました[わーい(嬉しい顔)]

     
nice!(9)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 14

袋田の住職

日本人の発想は本当にすごいと思いますよ。
次々と便利なものを生み出して来ます。
by 袋田の住職 (2009-01-16 22:46) 

marilyn

こんばんは。素敵な柄の袋帯ですね!
あちらの方は、テーブルのセンターライナーとして使ったり、お上手ですよね~。こんな素敵なの送られたら、確実に喜ばれると思いますよ!
洗濯ネットが喜ばれるっていうのは、びっくり。
向こうは、乾燥機ばっかり使うから、いいかもですね(*^_^*)
by marilyn (2009-01-17 00:33) 

向日葵

日本の伝統的袋帯はともかくとして-。

便利なものならなんでもありそうなアメリカで、
洗濯ネットに苦労している、なんてびっくり! です。

とても良い日米交流が出来ますね。

by 向日葵 (2009-01-17 01:47) 

えだまめインコ

便利グッズを集めた掘り出し物市なんかあると
ついついハマってしまいそうな便利なものは
日本人はいっぱい出してますよね~
大雑把な欧米文化では考えつかないのでしょうかね。
by えだまめインコ (2009-01-17 09:49) 

SUMAKO

袋田の住職さま
日本の発明は、機械を使った大掛かりなものだけではなく、細々とした生活に密着したものもたくさんあると思います。
そんなアピールが海外にできたら、もっと輸出も増えるかも知れませんね。
by SUMAKO (2009-01-17 09:52) 

SUMAKO

marilynさま
きれいな帯ですよね。
締めるには少々派手すぎますが、アメリカの広いリビングにはぴったりかと。ゴールドのゴージャス感、我が家だったら浮いてしまいますが・・・。

洗濯ネット、意外でしょう。
普通の袋状の物はアメリカでも売っているのですが、丸く立体的になるものはなく、四角く平たいものばかり。
洗濯ネットを発明し、販売を始めたのは、いったいどこの国なんでしょうね。
by SUMAKO (2009-01-17 09:59) 

SUMAKO

向日葵さま
洗濯ネットは、今までアメリカ人、イギリス人に喜んでもらいました。
ルーツはいったいどこから?と気になりますよね。
日用品国際交流も面白いです。
by SUMAKO (2009-01-17 10:01) 

SUMAKO

えだまめインコさま
そうですね、洗濯ネットは意外ですよね。
でも、アメリカ人は不思議なところが几帳面で、洗濯のときに、白物と色物はきちんと分けるのですよ。そして、洗う水(お湯)の温度もそれに合わせます。
何でも一緒に毎日洗濯する我が家と、1週間に一度、仕分けするアメリカ、いったいどっちが良いのかしら?
by SUMAKO (2009-01-17 10:03) 

mimimomo

こんにちは^^
ん~~~アメリカにいるとき、わたくしどうしていたかと・・・
日本から持っていっていたのでしょうね~
イギリス時代は・・・使ってなかったと思うわ、わたくし自身。
こう言うものが日本でも重宝がられるようになったのは
そんな昔じゃないですものね~
今度シンガポールの人に会ったら聞いてみようかしら。
by mimimomo (2009-01-17 12:05) 

ララアント

袋帯・・・ リサイクルっていうのがいいですね。。。
洗濯ネット・・・ オーストラリアにいる娘も 日本から
持っていったように思います。

昨年の6月にオーストラリアに行ったとき 日本の100円ショップで
買った洗面器を JTBの現地スタッフ(日本人)にあげたら
大喜びされました。
日本のものは安かろう 悪かろうではなくなりましたね。
(中国製・東南アジア製)
by ララアント (2009-01-17 16:58) 

あらら

またまた、遅れをとってしまいました。
1周年、おめでとうございます。
sumakoさんのブログを読むことが楽しみです。

いい帯を見つけましたね。
どのように使われていくのか、気になります。(^^)
洗濯ネットって、どこでも同じ品質だと思うのは、日本のことだけなのですね。
意外なものが外国の方にほしがられるのですね。

by あらら (2009-01-17 17:43) 

SUMAKO

mimimomoさま
そうですね、ここ数年、ごく一般的になりました。
使う前は必要ない、と思っておりましたが、使ってみると大変便利。生地も傷みません。
是非機会がありましたら、シンガポールの方に聞いてみた下さい。
ちなみに、スリランカ人に聞いたら、???となり全く何のことか通じませんでした。洗濯機を使用するのも一部のお金持ちだけですから、無理ですよね。

by SUMAKO (2009-01-17 17:44) 

SUMAKO

ララアントさま
やっぱりオーストラリアの事情も、アメリカやイギリスと同じような状況なのでしょうね。

100円ショップは、外国の方にもかなり人気のようです。
日本企業が海外で作ったものは、かなり商品としてすぐれているようです。
最近は「日本製」と言うだけで、価値があるようですよ。
by SUMAKO (2009-01-17 17:46) 

SUMAKO

あららさま
我が家でセキセイインコのジュンが元気にしていた頃、ピーちゃん、スーちゃんを通してのご縁で知り合うことができました。
まだ、今ほど個人でHPを持っている方がいなかった頃から、素敵なHPを作っていらしたので、私の憧れでした。
最初は、デジカメも古く、画像の処理方法が分からなくて、巨大な写真をあららさんにお送りしてしまったことがありましたね。その節は失礼しました^^。
当時より、いろいろとお世話になっております。

私のブログは、これというテーマを決めておりません。
ただ、できるだけ毎日更新し、ご訪問下さった方が「読んで良かった」と思えるような文章にしようと心がけております。
これからも、日々の小さな出来事を綴っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

洗濯ネットは値段の差こそあれ、日本では好みのものを、大抵のスーパーや100円ショップで手軽に手に入れることができます。
しかし、海外ではそうはいきません。これも一つの日本文化なのかも知れませんね。

by SUMAKO (2009-01-17 17:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

今日は記念日寒ワカメの季節です ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。